松月院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
由緒あるお寺です! - 松月院のクチコミ
東京ツウ しのぶさん 男性/50代
- 一人
-
高島秋帆を記念しています。
by しのぶさん(2015年12月撮影)
いいね 1
東武東上線・下赤塚駅から徒歩20分ちょっとのお寺で、その歴史は623年以上!徳川幕府の時代の前からあったと。もそもはそ今は、敷地の中に幼稚園を経営してもいます。お寺の敷地には、大きな大砲の石碑があります。江戸時代の青銅の大砲が天に向かっている石碑は、幕末に、砲術家の高島秋帆が、この松月院に本陣をおいて、西洋式の大砲での砲術訓練を、この一帯で行ったことを記念してのものだそうです。高島平という地名は、高島秋帆が砲術訓練をしたことから名前がついたと言われてますが、ここが、その本陣だったんですねぇ。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しのぶさんの他のクチコミ
-
東福寺
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
紅葉時期の東福寺は、訪れるのに覚悟がいります!シーズン時期は午前9時には到着することをおすす...
-
地主神社
京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院
高校の修学旅行の時、清水寺観光で、ここにも来ました。が、大人になってから清水寺に何度も観光...
-
車折神社
京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
5年ぐらい前から、関西ローカルの番組で「パワースポット」と紹介されて、やたら有名になりまし...
-
釘抜地蔵(石像寺)
京都府京都市上京区/その他観光施設
釘抜地蔵のことは全く知りませんでした。東京の巣鴨にある「とげぬき地蔵」と効能は似ているんで...
松月院の新着クチコミ
-
桜綺麗でした
いつもお墓参りに行っています。四季の植物が綺麗に整えられていて、癒されます。自然と足が向きます
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年3月25日
-
1492年からの歴史ある寺院です。
武将の千葉自胤が千葉県の市川から赤塚城に移り、その後1492年に宝持寺を松月院と名を改めさせたのが始まりになります。
結構大きな寺院で、見応えがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月4日
Kuda12さん
-
東武東上線「下赤塚駅」から歩いて行きました
下赤塚駅から歩いて東京大仏を見に行く時に立ち寄りました。曹洞宗の寺で江戸幕府より40石を与えられた御朱印寺です。この地を治めた千葉氏の菩提寺となっています。とても整備され整然とした印象を受けました。正式名を「萬吉山宝持寺松月院」といい、「萬吉山」と「松月院」と刻んだ大きな石柱が建っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月23日
-
ばーるさんの松月院のクチコミ
東京大仏の近くにあり、立ち寄ってみた所、とても雰囲気が良く、手入れされている緑が綺麗でした。参拝者も少なく、住宅街の中で静かでマイナスイオンが溢れている感じがしました。地下鉄赤塚駅から20分程歩いて行きましたが東京大仏と同じ道の少し手前にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年6月10日
- 投稿日:2011年6月13日