オニバス(水元公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
とても貴重な植物です。 - オニバス(水元公園)のクチコミ
東京ツウ おおきなぶた。さん 男性/30代
- 一人
絶滅危惧II類に指定されており、一度は見てみたいと思っていましたが、開花情報を見てはじめて見ることが出来ました。直径約1.5mの大きな円形の浮葉を広げる1年草で、外見からは強そうなイメージがありますが、とても繊細な植物なのだそうです。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はるたび。さんの他のクチコミ
オニバス(水元公園)の新着クチコミ
-
めずらしい
珍しいお花だそうで、お花が咲いているのは見れませんでした。夏の時期しか見れないお花で、幻の花らしいです。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年5月6日
-
見えなかった
水面に咲く花のようですが、よくわかりませんでしたね。でも水元公園は自然の宝庫といってもいいでしょう。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2018年4月19日
-
可憐な花を咲かせます。
オニバスとは、その名のとおり、鬼の角のような突起のある葉が特徴かと思います。開花してますの表示に誘われ見学。葉の大きさに比べたらなんと小さくて可憐な紫色の花。きれいです。都の天然記念物として大切に保護されています。
- 行った時期:2017年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月8日
-
ラッキーです
ハスの花を見られたそこのあなたは幸運の持ち主ですと
言えるぐらい花は珍しいです。
花がなくてもこのハスは珍しいので行ったことない方はぜひ一度行ってみてください。- 行った時期:2015年9月15日
- 投稿日:2016年11月24日
-
オニバス
とても貴重な植物だそうです。私はあまり詳しくないのですが、看板に書いてありました!
初めてみたのですが、とても大きく力強い印象を受けました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日