遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

じょうすいこばし

「清流の復活」の石碑_じょうすいこばし

「清流の復活」の石碑

玉川上水の水面近く_じょうすいこばし

玉川上水の水面近く

短編「のびどめ用水」の舞台_じょうすいこばし

短編「のびどめ用水」の舞台

  • 「清流の復活」の石碑_じょうすいこばし
  • 玉川上水の水面近く_じょうすいこばし
  • 短編「のびどめ用水」の舞台_じょうすいこばし
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

じょうすいこばしについて

玉川上水の清流復活により、自然岩で築かれたじょうすいこばしは、玉川上水の歴史的な景観の観察に好適の場所といえます。脈々たる流れが昔日の息吹を感じさせてくれます。

起終点・経路 小平市中島町


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒187-0033  東京都小平市中島町1 地図

じょうすいこばしのクチコミ

  • 短編「のびどめ用水」の舞台

    4.0

    一人

    短編集「たまらん坂」の一編「のびどめ用水」の舞台となっているということで、見に行きました。
    玉川上水の水面近くまで降りることができ、飛び石を渡って川のすぐ上を歩けるようになっています。
    小説にも書かれていた「清流の復活」と彫られた石碑がすぐ近くにあります。
    一度絶えていた川の流れの復活にかけた思いが伝わってくるようでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月25日

    ふくいさんさん

    ふくいさんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 清流を眺められる

    4.0

    一人

    久しく途絶えていた玉川上水の流れが、念願かなって復活したのが 昭和61年のこと。これを折りに清流を身近に眺められるように作られたのがこの橋です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月13日

    かずれさん

    かずれさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

じょうすいこばしの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 じょうすいこばし(ジョウスイコバシ)
所在地 〒187-0033 東京都小平市中島町1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
042-346-9581
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

じょうすいこばしに関するよくある質問

じょうすいこばしの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.