遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武蔵国分寺のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全39件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 歴史を感じる一帯

    4.0
    • 一人
    立派な楼門、仁王門、薬師堂などが集まった、歴史を感じる一帯でした。
    石柱に武蔵國、國分寺と書かれた門の中には、万葉植物園があります。
    仁王門付近の黒い門には卍の字が彫り込まれていました。
    植物園の前には、見事な枝垂れ柳が立っていました。
    • 行った時期:2017年11月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月25日
    ふくいさんさんの武蔵国分寺への投稿写真1
    • ふくいさんさんの武蔵国分寺への投稿写真2
    • ふくいさんさんの武蔵国分寺への投稿写真3
    • ふくいさんさんの武蔵国分寺への投稿写真4

    ふくいさんさん

    東京ツウ ふくいさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 現在の国分寺です

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔の国分寺跡の近くに、現在の国分寺があります。江戸時代以降に造られたもののようで、昔の国分寺の規模に比べると、大分小規模にはなっていますが、趣のあるお寺です。薬師堂など、静かに見学することもできます。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2019年6月22日
    イオンさんの武蔵国分寺への投稿写真1

    イオンさん

    東京ツウ イオンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地名になっているお寺です。

    3.0
    • 一人
    地名にもなっている国分寺です。
    薬師堂などがあり、当時の国分寺よりはぐっと規模は小さいですが、見応えのあるお寺です。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月9日
    Kuda12さんの武蔵国分寺への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 741年に建立

    3.0
    • 一人
    国分寺は、741年に聖武天皇が仏教による国家鎮護のため、当時の日本の各国に建立を命じた寺院であります。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月10日

    のりさん

    グルメツウ のりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新武蔵国分寺

    4.0
    • 一人
    近くに武蔵国分寺跡が在り、この寺院はその後継寺院となります。薬師堂と仁王門と楼門のバランスが少し悪いですが、比較的近代の江戸時代以降に建立されたり移築された物だそうです。
    • 行った時期:2018年6月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月7日
    トシローさんの武蔵国分寺への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 住むのにもいい場所です

    4.0
    • 友達同士
    駅周辺は駅ビルもありますし、食べ物屋さんもあります。
    少し駅から離れると静な場所なので住むのにもオススメの場所です。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年7月6日

    ゆきんここりにすたさん

    東京ツウ ゆきんここりにすたさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 薬師堂をお見逃しないよう注意

    3.0
    • 一人
    山門から直接いけないところに薬師堂があるが、築250年を超える立派な建物なので、見逃さないように注意。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月21日
    ぐうたらタラちゃんさんの武蔵国分寺への投稿写真1

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かでした

    3.0
    • カップル・夫婦
    散策に良いということで、散策にやってきました。静かで建物も立派で、散策路もありました。夏は虫が多いので虫よけ対策をしっかりしたほうがよさそうです。
    • 行った時期:2016年7月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月16日
    愛川の人々さんの武蔵国分寺への投稿写真1
    • 愛川の人々さんの武蔵国分寺への投稿写真2
    • 愛川の人々さんの武蔵国分寺への投稿写真3

    愛川の人々さん

    グルメツウ 愛川の人々さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JR西国分寺駅と国分寺駅から歩いて行けます。

    5.0
    • 一人
    国分寺へのアクセス方法は中央線、武蔵野線の西国分寺駅の改札を左に出ます。南口から外に出ですぐ近くの府中街道を右に曲がります。府中駅方面に進み『泉町』交差点を左に曲がります。次の『国分寺四小入口』を右に曲がります。消防署前を過ぎて緩やかな下り坂を降りたら墓地の路地を左に曲がり進むと左側にお寺さんがあります。西国分寺駅から800メートル約10分くらいです。かなり歴史あるお寺で周辺の雰囲気も良かったです。
    • 行った時期:2017年10月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月15日
    世田谷区等々力の住人さんの武蔵国分寺への投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの武蔵国分寺への投稿写真2
    • 世田谷区等々力の住人さんの武蔵国分寺への投稿写真3
    • 世田谷区等々力の住人さんの武蔵国分寺への投稿写真4

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • いい雰囲気

    4.0
    • カップル・夫婦
    とってもキレイで境内は管理が行き届いていて立派なお寺でした。季節ごとの花も見られてお散歩にぴったりです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月9日

    aeroさん

    東京ツウ aeroさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

武蔵国分寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.