小野神社(武蔵国一之宮小野神社)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
武蔵国 - 小野神社(武蔵国一之宮小野神社)のクチコミ
東京ツウ ぽんさん 女性/30代
- 家族
-
正面
by ぽんさん(2017年11月撮影)
いいね 1
武蔵国の一之宮です。地名も一ノ宮です。
菊の紋が印象的です。
立派ないちょうの木が何本かあり紅葉がきれいです。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぽんさんの他のクチコミ
-
札幌市中央卸売市場場外市場
北海道札幌市中央区/その他軽食・グルメ
活気のある市場と海鮮や農産物にテンションが上がります。観光地価格で安くはありませんが、雰囲...
-
サッポロビール園 ジンギスカンホール
北海道札幌市東区/焼肉
ジンギスカン食べ放題とサッポロビールで北海道をたらふく満喫できました。美味しかったです。料...
-
北海道神宮
北海道札幌市中央区/その他神社・神宮・寺院
北海道の神社ということであまりイメージがなかったので行ってみました。趣のある立派な神社でし...
-
藻岩山
北海道札幌市南区/山岳
新三大夜景とのことで期待してました。ロープウェイを乗り継いで展望台まで行けます。夜景が素晴...
小野神社(武蔵国一之宮小野神社)の新着クチコミ
-
全くやる気の無い神社ですか?
11月4日午前中に訪問しましたが、社務所は閉鎖され、誰もおらず、活動を停止している感じでした。七五三の時期でもあるのに
どうしたのでしょう。社格の一宮が泣いています。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月7日
-
歴史ある神社
静かな雰囲気と緑に囲まれた境内に心が癒され、境内で遊ぶ鳩を見ていると、とても落ち着いた気持ちになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月9日
-
時間がゆっくり流れる小野神社
聖跡桜ヶ丘駅近辺には何度となく行っておりましたが、駅から数分の所にこのような歴史ある神社があるとは知りませんでした。 随神門を潜ると鮮やかな朱塗りの拝殿が目に飛び込んで来ます。 また、境内には撫でると恋愛運がアップすると言われる御神石もありました。 御朱印をいただいて参りましたが、その際、小野神社の歴史を詳しく教えていただきました。 小野神社、境内はゆったりしており、静かで落ち着ける神社でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月7日
他1枚の写真をみる
-
武蔵国一之宮
京王線の聖蹟桜ヶ丘駅から西へ歩いて10分ほどの場所にある神社です。
武蔵国一之宮で私もお詣りをしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月17日
-
神社
多摩市にある神社です。良いオーラをいただきました。ゆっくりと見学してまわれたので良かったです。また訪れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月5日