峰谷川渓流釣場
- エリア
-
-
東京
-
青梅・奥多摩
-
奥多摩町(西多摩郡)
-
川野
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
峰谷川渓流釣場の概要
所在地を確認する
時期外れですが5月ごろの写真です
3月の風景
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
峰谷川渓流釣場について
奥多摩湖からさらに奥に入った峰谷川にある管理釣場。ヤマメ・イワナエリアとニジマスエリアに分かれており、お好みによりどちらかを選ぶことが可能。初心者もベテランも、本格的な渓流釣りを満喫していただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業:土・日・月 8:00〜16:30 冬季休業(12月~2月) |
|---|---|
| 所在地 | 〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野529番地 地図 |
| 交通アクセス | (1)奥多摩駅からバスで40分 |
峰谷川渓流釣場の遊び・体験プラン
-
【ファミリー・カップル・女性だけもOK♪】じゃらん限定ラクチンニジマス釣りプラン!
@多摩川源流域の森林と清流のなかでアウトドア体験を満喫♪♪
A釣りが初めての方にもおすすめ!貸竿・餌付きの手ぶらでOKプランです。
Bお子さまでも安心して楽しめる1区画放流型のフィッシングエリア!釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
おひとり様
4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
峰谷川渓流釣場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 4%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 78%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 15%
- 普通 44%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 37%
- 40代 46%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 17%
- 3〜5人 69%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 9%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 25%
峰谷川渓流釣場のクチコミ
-
ステキな夏休みの思い出ができました
とても楽しい体験をさせていただきました!まず、お聞きしたいことがあり電話で問合せをしたのですが、、その対応も素晴らしかったです。とても親身に質問に答えていただきました。当日もどのスタッフさんもホスピタリティが高く素晴らしかったです!魚を釣ることもできました!(途中なかなか釣れなくなってしまったのですがスタッフさんにアドバイスをもらいその後釣れました!)釣ったお魚も炭火焼きでとても美味しかったです。ずっと木陰だったこともあり暑さもそこまでではなかったです。子ども達も初めての魚釣りに大興奮でした!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
-
少しだけ本格的な渓流つり
小学生の息子が、釣り堀ではない川釣りがしたいというので伺いました。雰囲気は本物の渓流。しかし、ちゃんと放流してくれます。
四時間くらいで12匹釣れました。
その後の塩焼きも大満足です。
トイレもウォシュレットで綺麗でしたし、スタッフさんも丁寧で優しく教えてくれました。
奥多摩が想像より遠かったですがまたリピートします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月17日
-
楽しい1日になりました。また伺いたいです。
小学生の息子が釣りがしたいとのことで、伺いました。
放流していただき、当初は、魚影は見えるけれどなかなか釣れない状態もありましたが、スタッフの方にいろいろと教えていただき、だんだんと釣れるようになりました。
エサをブドウ虫に変えた瞬間は、とてもよく釣れ、用事があったため、昼過ぎには帰りましたが、二人で16匹釣ることができました。
4匹を塩焼きにしていただき、塩がきつめでしたがカリカリでおいしくいただきました。食べきれなかった分は包んでいただき、釣ったニジマスの下処理もしていただき、いいお土産になりました。
スタッフの方々も楽しい方々で、息子も大満足の1日でした。また、伺いたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月28日
峰谷川渓流釣場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 峰谷川渓流釣場(ミネダニガワケイリュウツリバ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野529番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)奥多摩駅からバスで40分 |
| 営業期間 |
営業:土・日・月 8:00〜16:30 冬季休業(12月~2月) |
| 料金・値段 |
4,500円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
40台 普通車 40台 大型 5台 キャンピングカーなども駐車できます。 大型車で来る場合などはご連絡ください。 |
| トイレ |
あり
河原にはございません。 |
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
あり
貸し竿 BBQコンロ イス テーブル |
| 売店 |
なし
|
| 食事の持ち込み |
OK
|
| その他 | 釣り餌販売(いくら・ぶどう虫)薪(一束)・炭(約2s)販売 |
| 持ち帰り | 釣った魚はすべて持ち帰ることが可能です。
持ち帰り用のクーラーBOX・氷も販売しています。
内臓の処理をするための水場も用意されています。 |
| 室外設備 | お手洗いは男女に分かれて設置されています。 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0428-86-2623(営業日の営業時間中の対応となりますが、お客様対応中などで出られない場合がございます。その場合はお手数ですが、なんどかご連絡いただければ幸いです。 営業日:土・日・月 営業時間:8:00〜16:30) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | http://minedani.jp/ |
| 施設コード | 13308cb3530080522 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
峰谷川渓流釣場に関するよくある質問
-
- 峰谷川渓流釣場のおすすめプランは?
-
- 峰谷川渓流釣場の営業時間/期間は?
-
- 営業:土・日・月 8:00〜16:30 冬季休業(12月~2月)
-
- 峰谷川渓流釣場の料金・値段は?
-
- 峰谷川渓流釣場の料金・値段は4,500円〜です。
-
- 峰谷川渓流釣場の交通アクセスは?
-
- (1)奥多摩駅からバスで40分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 峰谷川渓流釣場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山のふるさと村 - 約3.5km
- 馬頭館 - 約2.1km (徒歩約26分)
- グランデックス奥多摩ベース - 約14.7km
- 日原鍾乳洞 - 約7.3km
-
- 峰谷川渓流釣場の年齢層は?
-
- 峰谷川渓流釣場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 峰谷川渓流釣場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 峰谷川渓流釣場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
