遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

月ヶ岡神社

父島母島で良く見かけた木_月ヶ岡神社

父島母島で良く見かけた木

展望台のようなところがありました。船着き場が見えます。_月ヶ岡神社

展望台のようなところがありました。船着き場が見えます。

意外と小さいです_月ヶ岡神社

意外と小さいです

ハハジマメグロ_月ヶ岡神社

ハハジマメグロ

拝殿_月ヶ岡神社

拝殿

神社。_月ヶ岡神社

神社。

月ヶ岡神社
月が岡神社_月ヶ岡神社

月が岡神社

  • 父島母島で良く見かけた木_月ヶ岡神社
  • 展望台のようなところがありました。船着き場が見えます。_月ヶ岡神社
  • 意外と小さいです_月ヶ岡神社
  • ハハジマメグロ_月ヶ岡神社
  • 拝殿_月ヶ岡神社
  • 神社。_月ヶ岡神社
  • 月ヶ岡神社
  • 月が岡神社_月ヶ岡神社
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    38%
    普通
    38%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

月ヶ岡神社について

船客待合所の裏にあり、拝殿後ろに散策路が続いている。石灰岩地質のため、南島同様のラピエが見られる。例大祭は11月23日で、神輿・演芸大会・チンドン屋などが行われる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒100-2211  東京都小笠原村母島字元地 地図
交通アクセス (1)沖港 徒歩 5分

月ヶ岡神社のクチコミ

  • 母島の港から近い神社

    4.0

    家族

    母島にしか居ない天然記念物のハハジマメグロが多く生息している場所です。もちろん、普通のメジロもたくさんいます。ツガイが非常に多く2匹でピッタリ寄り添って、全く動かない様は愛し合っている感じがしてとても微笑ましかったです。神社は誰もおらず、とても静かでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年1月10日

    ホープラブさん

    ホープラブさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 亜熱帯植物に囲まれた神社です

    5.0

    家族

    亜熱帯植物が境内に生い茂る神社です。ここの麓のアスファルトの道路上では、なんと特別天然記念物のハハジマメグロがチュンチュン跳ねていました。こんなに簡単に会えるとは思ってもいなかったので、私は大喜びです。きっと参拝したご利益でしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月18日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 母島にしかいない、特別天然記念物の、メグロに会えます

    5.0

    家族

    母島観光協会の裏にある神社で、ココへ行けば、必ず、特別天然記念物のメグロが居ると聞いたので、行きました。早朝だったためか、メグロとメジロがたくさん居ました。メジロは目の周りが白いですが、メグロは目の周りが黒く、見分けがつきました。誰も居ない静かな小さな神社です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月18日

    ホープラブさん

    ホープラブさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

月ヶ岡神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 月ヶ岡神社(ツキガオカジンジャ)
所在地 〒100-2211 東京都小笠原村母島字元地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)沖港 徒歩 5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
04998-2-3114
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

月ヶ岡神社に関するよくある質問

  • 月ヶ岡神社の交通アクセスは?
    • (1)沖港 徒歩 5分
  • 月ヶ岡神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 月ヶ岡神社の年齢層は?
    • 月ヶ岡神社の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

月ヶ岡神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 80%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.