妙本寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
妙本寺のクチコミ一覧
1 - 10件 (全73件中)
-
- 一人
そろそろノウゼンカズラが咲いているかなと思って来てみました。
昨年は花が殆ど咲かなくて残念でしたが、今日は左右共に咲いていました。
まだ綺麗な名残の紫陽花も。
あまりの暑さで人は殆んどいませんでした。- 行った時期:2025年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鎌倉の中では遅く咲く紫陽花をお目当てに行って来ました。
日影ではまだ初々しい色付きの紫陽花もあります。- 行った時期:2025年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
段葛をはじめまだ染井吉野の開花は三分咲き程度の鎌倉。
その中で1番早く桜が満開になる妙本寺に向かいました。
期待通り染井吉野は満開。海棠も見頃です。
沢山の方が参拝にいらしていて結婚の写真の前撮りさんが二組‥と境内は賑やかでした。- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
13日にお参りした時は全く咲いていなかった金木犀が今日の雨と強風で殆ど散ってしまいました。
車が通る道の左側に金木犀の木が何本かあるのですが、満開の様子を見たかったです。先週の土曜日、北鎌倉のお寺を何ヶ所か巡った際に妙本寺にも立ち寄れば良かったと後悔しきり。- 行った時期:2024年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今日は日蓮聖人が亡くなった日ですが妙本寺ではご命日ではなく、一ヶ月前に御会式の法要をするそうです。
祖師堂でお参りして回廊を見ていると左奥に沢山の花をつけた酔芙蓉を見つけました。
何度も足を運んでいる妙本寺ですが初めて知りました。
金木犀はまだ全く咲いていない状態です。- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ノウゼンカズラの様子を見に来たのも今日で3回目ですが、今年は左右共に花が少なく、前回咲いていた花は雨で散っていました。
本覚寺と長谷寺も同じように花数が少ないままで終わってしまったので、こちらもそうなのかもしれません。毎年楽しみにしているので残念です。
鎌倉で遅くまで紫陽花が見られる妙本寺ですが、さすがに枯れてきていました。- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
4日ぶりにノウゼンカズラの様子を見て来ましたが、前回より少し増えた位で開花している花はまだ少なくて、いつもより見頃の時期がかなり遅れそうです。
日陰の紫陽花はまだ綺麗でした。- 行った時期:2024年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月9日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鎌倉の中では遅くまで紫陽花が見られる妙本寺。
参道や境内の紫陽花はまだ綺麗に咲いています。
朝から凄まじい暑さでしたがお参りしてから祖師堂で涼ませて頂きました。蝉時雨の方が似合いそうな暑さでしたが、鶯の鳴き声が涼しげ。
ノウゼンカズラの開花状況は今年は遅くて左右共に少しだけしか咲いていませんでした。
祖師堂は工事中で表面がシートで覆われていますが、お参りは出来ます。- 行った時期:2024年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月3日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1週間ぶりに来てみましたが、桜も海棠も満開になっていました。
桜は早くも散り始めています。
新緑も美しくシャガも咲いていました。- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月7日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
鎌倉で早々に染井吉野が開花する妙本寺ですが、染井吉野が三分咲きくらいで海棠も咲き始めです。
昨年より遅い開花でしたが、どちらもすぐに開きそうな蕾が沢山。
来週まで気温が高い日が続くようなので、一気に満開になってしまいそうです。
結婚写真の前撮りカップルが二組いらっしゃいました。- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい