遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

荏柄天神社の口コミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全88件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 学問の神様

    4.0
    • 一人
    鎌倉駅から徒歩20分ちょっと、平坦なのでのんびりお散歩がてら学問の祈願で伺ってきました。ゆったりした良い空気が流れていました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月13日
    ha---iさんの荏柄天神社への投稿写真1

    ha---iさん

    グルメツウ ha---iさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 菅原道真公を祀った神社です

    5.0
    • 一人
    学問の神様の菅原道真公を祀っています。
    受験の時期と離れていたためと時間が遅かったのもあり、
    参拝している方はほとんどいませんでした。
    場所ちょっと分かりづらいですが、
    分かりやすいルートとしては鶴岡八幡宮から源頼朝の墓を経由して鎌倉宮へ行くと良いと思います。
    • 行った時期:2018年10月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月18日

    教授さん

    グルメツウ 教授さん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?10はい
  • 長男の合格祈願

    5.0
    • 家族
    1月2日に参拝
    朝は早くに到着し、並ばずに境内まで行けました。
    長男は第一志望の学校に合格し、御利益大変有り難いです。
    • 行った時期:2018年1月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月9日

    3児mAmさん

    3児mAmさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?6はい
  • 学問の神様

    4.0
    • カップル・夫婦
    朱色の社殿が美しい神社、周りを取り囲む木々の緑に社殿の色がはえてました。
    学問祈願のたくさんの絵馬が飾られていました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月14日

    かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 学問の神様

    4.0
    • 家族
    学問の神様菅原道真公を祀る神社。八幡宮から歩くと15分ぐらいでつきました。ちょうど受験シーズン前だったので参拝は長蛇の列で、20分ぐらい待ったでしょうか。でもご利益があり行った甲斐がありました。
    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2018年7月10日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 新緑に社殿の朱色が良く似合います

    4.0
    • 友達同士
    菅原道真公を祀った荏柄天神社
    境内の左奥にはかっぱ筆塚・絵筆塚が有ります。
    塔には漫画家の書いたかっぱの絵のレリーフが周り一面に貼られています。
    • 行った時期:2018年6月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月23日
    とらねこさんの荏柄天神社への投稿写真1
    • とらねこさんの荏柄天神社への投稿写真2
    • とらねこさんの荏柄天神社への投稿写真3
    • とらねこさんの荏柄天神社への投稿写真4

    とらねこさん

    神社ツウ とらねこさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?8はい
  • 学問の神様

    5.0
    • 家族
    学問の神様で学生に人気がある神社です。受験生がよくおとずれやす。(^^)場所がわかりづらいので着いた時嬉しいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月5日

    hashi-aさん

    神奈川ツウ hashi-aさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 学問の神様

    4.0
    • カップル・夫婦
    受験シーズンになると合格祈願をしにくる学生さんやその親御さんで混み合います。受験生には人気の神社のようです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年4月19日

    みゆさん

    千葉ツウ みゆさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 学問の神様

    4.0
    • カップル・夫婦
    学問の神様が祀られています。ちょうど合格を祈願している学生さんがお参りしていました。少し場所は分かりにくいかもしれません。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2018年2月24日

    あゆむくんさん

    グルメツウ あゆむくんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 受験生に人気

    3.0
    • 家族
    受験生に人気のある神社で、合格祈願に訪れる人が多いですよ。受験シーズンになると混み合うこともあります。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月25日

    sumiccoさん

    神奈川ツウ sumiccoさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

荏柄天神社の口コミ・写真を投稿する

荏柄天神社周辺でおすすめのグルメ

  • めのうさんのcafe kaeruへの投稿写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    cafe kaeru

    鎌倉市二階堂/カフェ

    5.0 1件

    植物の呼気に癒されるカフェです。 お店の名前の通りのカエルの置物がポツンポツンとお庭に置か...by めのうさん

  • イルカくんさんの手打そば 鎌倉 宮前への投稿写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    手打そば 鎌倉 宮前

    鎌倉市二階堂/うどん・そば

    3.5 2件

    自家製の手打ちそばは、二八そばと十割そばがあります。二八そばで天せいろ、十割そばで天せいろ...by イルカくんさん

  • 荏柄天神社からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    手打ちそば処鎌倉武士

    鎌倉市二階堂/うどん・そば

    3.0 2件
  • さとけんさんのもみじやへの投稿写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    もみじや

    鎌倉市二階堂/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    もみじやは永福寺跡と瑞泉寺の門との中間あたりにあるこじんまりとした綺麗な茶屋です。私が瑞泉...by さとけんさん

荏柄天神社周辺で開催されるイベント

  • 瑞泉寺のアジサイの写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    瑞泉寺のアジサイ

    鎌倉市二階堂

    2024年05月01日〜2024年07月31日

    0.0 0件

    鎌倉公方(鎌倉府の長)の菩提寺として知られる古刹、瑞泉寺では、例年5月から7月まで広い境内の...

  • 明月院のアジサイの写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    明月院のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約3.2km

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2024年05月25日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭の写真1

    荏柄天神社からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭

    鎌倉市雪ノ下

    2024年08月06日〜09日

    0.0 0件

    鎌倉の夏の名物「ぼんぼり祭」が鶴岡八幡宮で開催されます。鎌倉近在の文化人をはじめ、各界の著...

荏柄天神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.