1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 神奈川の観光
  4. 湯河原・真鶴・小田原の観光
  5. 小田原市の観光
  6. 松永記念館(神奈川県小田原市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松永記念館(神奈川県小田原市)

老欅荘外観_松永記念館(神奈川県小田原市)

老欅荘外観

松永記念館(神奈川県小田原市)
老欅荘_松永記念館(神奈川県小田原市)

老欅荘

松永記念館にやってきました_松永記念館(神奈川県小田原市)

松永記念館にやってきました

老欅荘茶室_松永記念館(神奈川県小田原市)

老欅荘茶室

6月下旬、菖蒲は終わっていました_松永記念館(神奈川県小田原市)

6月下旬、菖蒲は終わっていました

松永記念館_松永記念館(神奈川県小田原市)

松永記念館

松永記念館のハス池に咲くハスの花_松永記念館(神奈川県小田原市)

松永記念館のハス池に咲くハスの花

松永記念館のハス池_松永記念館(神奈川県小田原市)

松永記念館のハス池

松永記念館_松永記念館(神奈川県小田原市)

松永記念館

  • 老欅荘外観_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 老欅荘_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 松永記念館にやってきました_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 老欅荘茶室_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 6月下旬、菖蒲は終わっていました_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 松永記念館_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 松永記念館のハス池に咲くハスの花_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 松永記念館のハス池_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 松永記念館_松永記念館(神奈川県小田原市)
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    0%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

松永記念館(神奈川県小田原市)について

松永記念館は、戦前・戦後と通じて「電力王」と呼ばれた実業家であり、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和21年に小田原へ居住してから収集した古美術品を一般公開するために、昭和34年に財団法人を創立して自宅の敷地内に建設した施設です。昭和54年に財団が解散し、その敷地と建物が小田原市に寄付されました。
市では、昭和55年10月に小田原市郷土文化館の分館として設置し、特別展や企画展を本館・別館展示室で開催しています。また、昭和61年に移築した野崎廣太(幻庵)の茶室「葉雨庵」や、補修保存工事後に平成13年から公開している安左ヱ門の居宅「老欅荘」など、国登録有形文化財となっている貴重な建物も見学及び利用できます。
また、庭園は平成19年2月「日本の歴史公園100選」に選ばれ、四季を通じ様々な花を観賞できます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:00 休館日:年末年始、施設、収蔵品等殺虫燻蒸作業時(3月頃)
所在地 〒250-0034  神奈川県小田原市板橋941-1 MAP
0465-22-3635
交通アクセス (1)箱根登山線 板橋駅から徒歩で10分
小田原駅より箱根行きからバスで(「上板橋」下車 徒歩約6分)

松永記念館(神奈川県小田原市)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ダイブショップラグナの写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    ダイブショップラグナ

    小田原市板橋/スキューバダイビング

    4.8 10件

    久々のダイビングのリフレッシュに潜らせていただきました。 都心から近い小田原駅から送迎もあ...by おかぴーさん

  • 星見人さんの小田原市郷土文化館分館 松永記念館への投稿写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約1m (徒歩約1分)

    小田原市郷土文化館分館 松永記念館

    小田原市板橋/その他ミュージアム・ギャラリー

    4.4 5件

    軽く立ち寄るだけのつもりでしたが、絵画や書などの展示、池のある庭園、広間や茶室を備えた老欅...by こりんごさん

  • 量覚院の写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    量覚院

    小田原市板橋/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    小田急線の箱根板橋駅を降りて徒歩6分くらいのところに量覚院はあります。量覚院は養老元年(7...by investerさん

  • こりんごさんの箱根板橋駅への投稿写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    箱根板橋駅

    小田原市板橋/その他乗り物

    3.8 15件

    箱根という冠が付いている駅ですが、小田原市にある駅です。小田原から1キロちょっとの場所に位...by investerさん

松永記念館(神奈川県小田原市)のクチコミ

  • 季節の花が咲く松永記念館

    5.0

    一人

    6月下旬、菖蒲やツツジは終わった後でしたが、池の睡蓮が咲き始めていました。
    藤や梅など季節の花が咲くようで、他の季節にも行ってみたいです。
    無料で、庭園や絵画などを見ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月21日
    • 投稿日:2019年6月26日

    こりんごさん

    こりんごさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 日本の大器

    5.0

    家族

    旧東海道筋・箱根板橋の松永記念館を訪れました。
    庭園の池には蓮が群生していて、私達が訪れたのはちょうど昼の時間でしたが、
    午前中には沢山咲くハスの花が、ごくわずかですがまだ咲き残っていて、訪問者を楽しませてくれました。
    松永安左エ門氏は若かりし頃より財界人としての手腕を発揮し、ここ小田原へは、既に引退した後の昭和21年にやってきました。
    ところが戦後直後の日本は彼を必要とし、彼もまたそれに応えて日本の戦後復興へその手腕を発揮してくださったのでした。
    まさに日本の大器というべき人物ではないでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月1日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 展示品に驚愕!

    5.0

    家族

    室生犀星の色紙、若山牧水の書、こんな逸品が無料で観れるとは!
    老欅荘も面白い。松永は知るほどに大した人間とは思えないが、こういった贅を尽くした建物はこれからは生まれにくいと思う。老欅荘で説明をしてくれる女性が煩い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月9日

    カルロスさん

    カルロスさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

松永記念館(神奈川県小田原市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 松永記念館(神奈川県小田原市)(マツナガキネンカン)
所在地 〒250-0034 神奈川県小田原市板橋941-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)箱根登山線 板橋駅から徒歩で10分
小田原駅より箱根行きからバスで(「上板橋」下車 徒歩約6分)
営業期間 営業時間:9:00〜17:00 休館日:年末年始、施設、収蔵品等殺虫燻蒸作業時(3月頃)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0465-23-1377
ホームページ http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/facilities/matsunaga/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

松永記念館(神奈川県小田原市)に関するよくある質問

  • 松永記念館(神奈川県小田原市)の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜17:00 休館日:年末年始、施設、収蔵品等殺虫燻蒸作業時(3月頃)
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)の交通アクセスは?
    • (1)箱根登山線 板橋駅から徒歩で10分
    • 小田原駅より箱根行きからバスで(「上板橋」下車 徒歩約6分)
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)の年齢層は?
    • 松永記念館(神奈川県小田原市)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 松永記念館(神奈川県小田原市)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

松永記念館(神奈川県小田原市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 67%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • じゃるさんの江之浦測候所への投稿写真1

    江之浦測候所

    • 王道
    4.0 68件

     5月の晴れた日に訪れました。海を背景にしたアートが素晴らしく神奈川県では隠れスポット的存...by ハイランダーさん

  • JXさんの小田原城歴史見聞館 NINJA館への投稿写真1

    小田原城歴史見聞館 NINJA館

    • 王道
    3.6 111件

    三連休の中日に行きました。 10時半ごろ到着し、既に中々の混雑です。 10名ずつ入るようで10分...by たかおさん

  • ウッキーさんの小田原市郷土文化館への投稿写真1

    小田原市郷土文化館

    • 王道
    3.7 84件

    建物は終戦直後に他の用途で建てられ、その後郷土文化館になった古いもので、外観に趣があると共...by モロさん

  • ウッキーさんの報徳博物館への投稿写真1

    報徳博物館

    • 王道
    3.6 35件

    だれでも知っている二宮金次郎の博物館です。全然知らなかったことだらけだったので、おすすめの...by きっつんさん

松永記念館(神奈川県小田原市)周辺でおすすめのグルメ

  • 麺や品の写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    麺や品

    小田原市板橋/ラーメン

    4.0 3件

    トマトを使った麺のラーメンを食べました。真っ赤な麺でびっくりです。スープは塩味であっさりし...by ヒロさん

  • 松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ボンジュールベーカリー 本店

    小田原市板橋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    二葉

    小田原市板橋/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    さくら寿司

    小田原市板橋/寿司

    -.- (0件)

松永記念館(神奈川県小田原市)周辺で開催されるイベント

  • 小田原城あじさい花菖蒲まつりの写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    小田原城あじさい花菖蒲まつり

    小田原市城内

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    小田原城本丸東堀の花菖蒲園では、約1万株のハナショウブが、アジサイを背景に開花します。見頃...

  • 寺山神社の鹿島踊りの写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約5.2km

    寺山神社の鹿島踊り

    小田原市根府川

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    航海安全と村落防衛、さらに悪疫退散の祈願を主体とした神事舞踊の「鹿島踊り」が、寺山神社で行...

  • 小田原・港の朝市の写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    小田原・港の朝市

    小田原市早川

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    鮮魚や地場産品が並ぶ「小田原・港の朝市」が、漁港の駅TOTOCO小田原のイベント広場で開催されま...

  • 貴船まつりの写真1

    松永記念館(神奈川県小田原市)からの目安距離
    約11.0km

    貴船まつり

    真鶴町(足柄下郡)真鶴

    2024年07月26日〜27日

    0.0 0件

    日本三大船祭りのひとつに数えられる「貴船まつり」が、真鶴町の貴船神社で開催されます。東明丸...

松永記念館(神奈川県小田原市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.