相模原市立博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
相模原市立博物館の口コミ一覧
1 - 10件 (全81件中)
-
- 家族
夏休みなど長期の休みには、プラネタリウムで全天周映画をやっていて、リーズナブルに楽しめます。星をみるプラネタリウムも相模原の空の説明をしてくれて、親子でとても興味を持ちました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
地域密着型の博物館です。相模原市の土地、また生き物の歴史タイミングが良いと展示内容が面白いものに会えます。
プラネタリウムも見られるのでおすすめです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月8日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
相模原方面に遊びに行った時に行ってみました。入場無料の博物館です。無料でも十分楽しめますが、有料のプラネタリウムはとても綺麗で思わず見とれてしまいました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
淵野辺駅から歩いて17分ほど、駅とは反対側に足を延ばせば淵野辺公園も近い市の博物館です。
相模原の歴史についての展示では、相模原台地の成り立ちや火山との関係などが興味をひかれました。- 行った時期:2017年11月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
無料とは思えないほど展示がたくさんあります。プラネタリウムは有料になりますがお試しで無料で見ることができる日があります。企画展もオススメです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
駐車場も入館無料もありがたくすごく清潔感ある施設内でお年寄り子どもでも安全に過ごせます。太平洋戦争の時の子どもの作文を見て胸が締め付けられました。- 行った時期:2016年9月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年10月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入場無料の割に見応えがあります。相模原の昔の暮らしがよくわかる展示がされています。2階に休憩室のような場所がありお弁当を食べれました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年9月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい