遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新津鉄道資料館

豪華な組み合わせ_新津鉄道資料館

豪華な組み合わせ

485系北越_新津鉄道資料館

485系北越

MAX_新津鉄道資料館

MAX

200系新幹線_新津鉄道資料館

200系新幹線

Nゲージが爆走中!_新津鉄道資料館

Nゲージが爆走中!

懐かしい200系とき_新津鉄道資料館

懐かしい200系とき

屋外実車南エリア。
485系特急型電車(いなほ)、DD14形ディーゼル機関車。_新津鉄道資料館

屋外実車南エリア。 485系特急型電車(いなほ)、DD14形ディーゼル機関車。

屋外展示_新津鉄道資料館

屋外展示

MAXが展示される前だったので遠くから撮影しました_新津鉄道資料館

MAXが展示される前だったので遠くから撮影しました

入り口_新津鉄道資料館

入り口

  • 豪華な組み合わせ_新津鉄道資料館
  • 485系北越_新津鉄道資料館
  • MAX_新津鉄道資料館
  • 200系新幹線_新津鉄道資料館
  • Nゲージが爆走中!_新津鉄道資料館
  • 懐かしい200系とき_新津鉄道資料館
  • 屋外実車南エリア。
485系特急型電車(いなほ)、DD14形ディーゼル機関車。_新津鉄道資料館
  • 屋外展示_新津鉄道資料館
  • MAXが展示される前だったので遠くから撮影しました_新津鉄道資料館
  • 入り口_新津鉄道資料館
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    49%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

新津鉄道資料館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:●営業期間:通年 ●営業時間:9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで) ●定休日:火曜日、年末年始 (12月28日〜1月3日)
所在地   新潟県新潟市秋葉区新津東町2-5-6 MAP

新津鉄道資料館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    秋葉硝子の写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    秋葉硝子

    新潟市秋葉区草水町/ガラス細工作り

    5.0 7件

    記念にガラスのコップを作りたいと思い伺わせていただきました! 色味や形の相談なども乗ってい...by りなさん

  • とくちゃんさんの道の駅 花夢里にいつへの投稿写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約5.6km

    道の駅 花夢里にいつ

    新潟市秋葉区川根/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 28件

    旅行中、ガイドブックを見ていた時にたまたま見つけ寄リました。 地元で採れる野菜販売等がメイン...by なおちゃんさん

  • ネット予約OK
    駄菓子やC57の写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    駄菓子やC57

    新潟市秋葉区新津本町/その他レジャー・体験

    4.5 12件

    懐かしい感じがする駄菓子屋です。店内はごちゃごちゃしてますがそれも雰囲気があって良し。給食...by ハイラックスさん

  • ネット予約OK
    ヘリオトロープ 小須戸本店の写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約8.4km

    ヘリオトロープ 小須戸本店

    新潟市秋葉区小須戸/その他風呂・スパ・サロン

    3.5 2件

    初めて酵素風呂体験でした! 正直…サウナはあまり得意ではないので少しドキドキしてましたがじ...by usyさん

新津鉄道資料館のクチコミ

  • 鉄道愛好者必見の資料館で鉄道のまち新津にあります

    4.0

    カップル・夫婦

    開館時間少し前に到着したのですが、係りの人が入れてくれました。あまり時間がなかったのですが、運転のシミュレーターもやり楽しかったです。最初にビデオを15分ほどみて概要を理解し、さらに資料をみて、鉄道の町新津を十分知ることができました。私たちは特に鉄道マニアではないのですが、今回青春18きっぷで旅行をしているので、鉄道の町に立ち寄りました。新津駅からは少し歩きましたが、いい雰囲気の古い町でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月26日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 一時間半以上、たっぷりと鉄道の世界に浸れました。

    5.0

    一人

    ダーリンハニー吉川さんの「鉄道ひとり旅」で知ったこの資料館、今回の北陸地方の旅の目的の一つでした。
    新津駅からバスで10分程度、バス停からは徒歩で 3分程度のところにありました。
    鉄道の歴史、鉄道の街新津の歴史、それに気動車とはなんぞやといった鉄道にまつわる基本的知識を勉強することができました。
    大宮、京都の博物館・資料館ももちろん良かったですが、鉄道の街新津ならではのこの資料館、大変に素晴らしい資料館でした。
    いつか再び来たいと思うかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月12日

    他7枚の写真をみる

    ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 貴重な資料や車両を見れる

    5.0

    カップル・夫婦

    少し寄ってみようかなと思い訪れました。懐かしいものが多くあり、少しどころではなく結構長居してしまいました。
    貴重な展示がたくさんありとても楽しいです。
    また実物の車両には先日引退したMAXときがありました。
    SLは運転席まで入ることができました。屋内にはシュミレーターもあり想像以上に充実した資料館でした。
    電車好きをはじめ、そうでない人も楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年2月15日

    さとぅーさん

    さとぅーさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

新津鉄道資料館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新津鉄道資料館(ニイツテツドウシリョウカン)
所在地  新潟県新潟市秋葉区新津東町2-5-6
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:●営業期間:通年 ●営業時間:9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで) ●定休日:火曜日、年末年始 (12月28日〜1月3日)
料金 備考:●大人:300円(240円) ●高大生:200円(160円) ●小中学生:100円(50円) ※()は団体20名以上の料金 ※土日・祝日は小中学生無料 ※年間パスポート 一般1,000円・高大生700円
その他 駐車場(普通車:30台)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0250-24-5700
ホームページ http://www.ncnrm.com/
最近の編集者
じゃらん
2015年4月11日
日本観光振興協会
新規作成

新津鉄道資料館に関するよくある質問

  • 新津鉄道資料館の営業時間/期間は?
    • 営業:●営業期間:通年 ●営業時間:9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで) ●定休日:火曜日、年末年始 (12月28日〜1月3日)
  • 新津鉄道資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新津鉄道資料館の年齢層は?
    • 新津鉄道資料館の年齢層は30代が最も多いです。
  • 新津鉄道資料館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 新津鉄道資料館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

新津鉄道資料館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 19%
  • 1〜2時間 66%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 23%
  • 普通 28%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 41%
  • 40代 23%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 41%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 19%
  • 2〜3歳 26%
  • 4〜6歳 39%
  • 7〜12歳 13%
  • 13歳以上 3%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • マスタードさんの北方文化博物館新潟分館への投稿写真1

    北方文化博物館新潟分館

    • 王道
    3.8 71件

    大きなお屋敷でお庭も藤が咲いていて綺麗でした。見応えのあるお屋敷でした。 係の方に館内も説...by きみえさん

  • しんたさんの新潟県立自然科学館への投稿写真1

    新潟県立自然科学館

    • 王道
    4.2 426件

    4つのゾーンに分かれている体験型の科学館。夏休みの為混んでいたが、様々なイベントが有り、大...by ゆうママさん

  • ネット予約OK
    りそなさんの雪梁舎美術館への投稿写真1

    雪梁舎美術館

    4.4 5件

    佐渡の宮田家(宮田亮平ほか)の鋳金作品が数多く展示されていました。どれも素晴らしい出来栄えで...by はくぶんさん

  • topologyさんの新潟市マンガの家への投稿写真1

    新潟市マンガの家

    4.1 9件

    大好きな奇面組の等身大フィギュアを見られて感動しました。こんなに素敵な施設なのに無料なんて...by ぺまるさん

新津鉄道資料館周辺でおすすめのグルメ

  • 新津鉄道資料館からの目安距離
    約3.0km

    ケンタッキーフライドチキン新津店

    新潟市秋葉区新津東町/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    ケンタッキーはオリジナルチキンが美味しかったです。 コンビニでもチキンが食べれるようになり...by はやちーさん

  • 新津鉄道資料館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    あつあつ亭 新津店

    新潟市秋葉区新津東町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 新津鉄道資料館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    うお座新津店

    新潟市秋葉区新津東町/寿司

    -.- (0件)
  • 新津鉄道資料館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    吉鳥新津西店

    新潟市秋葉区新津東町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

新津鉄道資料館周辺で開催されるイベント

  • 第108回日本陸上競技選手権大会の写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約11.5km

    第108回日本陸上競技選手権大会

    新潟市中央区清五郎

    2024年06月27日〜30日

    0.0 0件

    陸上競技の国内最高峰の大会となる「第108回日本陸上競技選手権大会」が、2024年は新潟市のデン...

  • 蒲原まつりの写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約14.0km

    蒲原まつり

    新潟市中央区長嶺町

    2024年06月30日〜2024年07月02日

    0.0 0件

    新潟三大高市の一つとして知られる「蒲原まつり」が、蒲原神社および周辺で開催されます。合計1k...

  • 新潟まつりの写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約15.8km

    新潟まつり

    新潟市中央区古町通7番町

    2024年08月09日〜11日

    0.0 0件

    大民謡流しで幕を開ける「新潟まつり」は、水の都、新潟の夏を彩る風物詩となっています。2日目...

  • 新潟まつり 花火大会の写真1

    新津鉄道資料館からの目安距離
    約14.9km

    新潟まつり 花火大会

    新潟市中央区上所

    2024年08月11日

    0.0 0件

    新潟を代表する夏の風物詩「新潟まつり」のフィナーレを飾る花火大会が開催されます。音楽花火や...

新津鉄道資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.