国営越後丘陵公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国営越後丘陵公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 54%
- やや満足
- 36%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

チューリップで作った花絵。

光の中へ


チューリップ綺麗でした

コスモス

イングリッシュガーデン
国営越後丘陵公園について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:●営業時間:9時30分〜17時 ※5月1日〜8月31日は18時まで ※11月1日〜3月31日は16時30分まで ●定休日:不定休(要問合せ) 【ゲレンデ】 ●オープン日:2018年1月2日 ●クローズ日:2018年3月1日 ●ロープリフト(無料) ●ロープリフト運行日:土日祝日 ●ロープリフト運行時間:10時〜16時 |
---|---|
所在地 | 新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1 MAP |
-
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月20日
1 この口コミは参考になりましたか? -
広大な敷地に拡がるバラの品種の多さに驚きました。香りに癒され視覚が目覚め、なんという居心地の良い時間であろうか…。 四季それぞれに見どころがあり、噴水ショーのトトロのメロディ、お楽しみどころいっぱいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月16日
3 この口コミは参考になりましたか? -
毎年何度か遊びに来てます♪ おばあちゃんを連れてバラ園は、見事です! 夏は子供が喜ぶ水遊び! 秋には無料バスに乗り、山周り! これからも年に何度かお邪魔します♪
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月25日
5 この口コミは参考になりましたか?
国営越後丘陵公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 国営越後丘陵公園(コクエイエチゴキュウリョウコウエン) |
---|---|
所在地 |
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
|
営業期間 |
営業:●営業時間:9時30分〜17時 ※5月1日〜8月31日は18時まで ※11月1日〜3月31日は16時30分まで ●定休日:不定休(要問合せ) 【ゲレンデ】 ●オープン日:2018年1月2日 ●クローズ日:2018年3月1日 ●ロープリフト(無料) ●ロープリフト運行日:土日祝日 ●ロープリフト運行時間:10時〜16時 |
料金 |
備考:●大人:450円
●シルバー65歳以上:210円
●中学生以下無料
※駐車料金別
※ホワイトシーズン(12月〜3月)は、入園料・駐車料が無料 |
その他 | 駐車場(普通車:有り(料金:普通車310円)
大型車:有り(料金:大型車1,030円)) |
バリアフリー設備 | その他(車いす対応有、障害者用トイレ有
フォリー、展望台、里山フィールドミュージアムへ行く園内バスはご高齢の方、お身体の不自由な方に優先してご乗車いただきます。
車イスの方にもご利用いただけます(2台積載可能)。) |
子供向け設備 | その他(授乳室有) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0258-47-8001 |
ホームページ | http://echigo-park.jp/ |
最近の編集者 |
|
国営越後丘陵公園に関するよくある質問
-
- 国営越後丘陵公園の営業時間/期間は?
-
- 営業:●営業時間:9時30分〜17時 ※5月1日〜8月31日は18時まで ※11月1日〜3月31日は16時30分まで ●定休日:不定休(要問合せ) 【ゲレンデ】 ●オープン日:2018年1月2日 ●クローズ日:2018年3月1日 ●ロープリフト(無料) ●ロープリフト運行日:土日祝日 ●ロープリフト運行時間:10時〜16時
-
- 国営越後丘陵公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- AQUARE アクアーレ長岡 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 春の妖精”雪割草” - 約280m (徒歩約4分)
- JR長岡駅 - 約10.2km
- 江口だんご本店 - 約2.0km (徒歩約26分)
国営越後丘陵公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 37%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 12%
- 普通 31%
- やや混雑 40%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 47%
- 40代 21%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 44%
- 3〜5人 46%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 21%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 11%