彌彦神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
荘厳 - 彌彦神社のクチコミ
お宿ツウ けつさん 男性/50代
- 一人
色こそ、地味な感じだが建物全体に凄く迫力のある建物だった。
途中の参道の雰囲気も凄く良かったです。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けつさんの他のクチコミ
-
徳島県立渦の道
徳島県鳴門市/展望台・展望施設
中潮の干潮よりの時間帯に見に行きました。 以前、観光船で近くで渦潮は見ましたが、今回は全体...
-
ネット予約OK
阿波おどり会館
徳島県徳島市/博物館
はじめて生の阿波おどりを観ました! 短い時間だったけど、夏に行なわれてる本物の阿波おどりを...
-
大塚国際美術館
徳島県鳴門市/美術館
最低でも3時間は必要な規模で、中でガイドさんの説明を全て聞いたりして見学しようとしたら5時...
-
鳴門グランドホテル海月
徳島県鳴門
2連泊したのですが・・・ 朝食、夕食共内容は良かったと思うけど、全く同じ内容の料理しか無か...
彌彦神社の新着クチコミ
-
観光にお勧めです
もう少しで桜が咲く時期でしたので、ちょっと残念でしたが、おしゃれなカフェも併設されていてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
荘厳な
平日なのとまだお山開きされていなかったのでゆったりとお参りできました。
歴史ある素敵な神社です。
ロープウェイ乗り場までは神社の敷地内からも歩いて行けます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
ぶたくろさん
-
やはりバワースポットの雰囲気
各地の神社はバワースポットとして、クチコミされていますが、ここも厳粛な雰囲気があります。弥彦駅からの参道は、決して派手ではありませんが、落ち着いた待ち歩きが楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
静かな神社
午前中に行きましたが、丁度お祭りが終わった後だったらしく、人混みもなく静かな神社で参拝できました。
ただ、電車やバスでのアクセスがとても不便で、近くに時間を潰せる所もあまりなかったので、行くなら車か電車の発車時間を考慮しながら行かれた方が良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年1月30日
-
厳かな
ちょうど菊まつりをやっていたので見学してきました。
色んな種類の菊たちが、美しく咲き誇っていて、気持ちが洗われるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日