1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 高岡・氷見・砺波の観光
  5. 高岡市の観光
  6. 金屋町(千本格子の家並み)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金屋町(千本格子の家並み)

金屋町_金屋町(千本格子の家並み)

金屋町

金屋町の雰囲気はいいですね。_金屋町(千本格子の家並み)

金屋町の雰囲気はいいですね。

ラジオ体操1.2.3!_金屋町(千本格子の家並み)

ラジオ体操1.2.3!

千本格子の家と石畳_金屋町(千本格子の家並み)

千本格子の家と石畳

本当に静かでした_金屋町(千本格子の家並み)

本当に静かでした

駅から金屋町へ向かう途中、千保川にかかる「鳳鳴橋」のテラスにある金色の鳳凰像。_金屋町(千本格子の家並み)

駅から金屋町へ向かう途中、千保川にかかる「鳳鳴橋」のテラスにある金色の鳳凰像。

街並み_金屋町(千本格子の家並み)

街並み

小学生にも優しく教えてくれます_金屋町(千本格子の家並み)

小学生にも優しく教えてくれます

金屋町通り_金屋町(千本格子の家並み)

金屋町通り

通り_金屋町(千本格子の家並み)

通り

  • 金屋町_金屋町(千本格子の家並み)
  • 金屋町の雰囲気はいいですね。_金屋町(千本格子の家並み)
  • ラジオ体操1.2.3!_金屋町(千本格子の家並み)
  • 千本格子の家と石畳_金屋町(千本格子の家並み)
  • 本当に静かでした_金屋町(千本格子の家並み)
  • 駅から金屋町へ向かう途中、千保川にかかる「鳳鳴橋」のテラスにある金色の鳳凰像。_金屋町(千本格子の家並み)
  • 街並み_金屋町(千本格子の家並み)
  • 小学生にも優しく教えてくれます_金屋町(千本格子の家並み)
  • 金屋町通り_金屋町(千本格子の家並み)
  • 通り_金屋町(千本格子の家並み)
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    30%
    普通
    34%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

金屋町(千本格子の家並み)について

高岡の鋳物発祥の地。千本格子の家並と、銅片の敷き込まれた石畳が、美しい佇まいを見せています。
鋳物の製作体験ができる工房や錫アクセサリー作りが体験できるお店もあり、高岡の伝統工芸を直に味わうことができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒933-0841  富山県高岡市金屋町1-5 MAP

金屋町(千本格子の家並み)周辺のおすすめ観光スポット

  • ヒトピーさんの鋳物工房利三郎への投稿写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    鋳物工房利三郎

    高岡市金屋町/産業観光施設

    4.2 4件

    先日テレビ放映されており自宅から二時間ほどでしたので和倉までのプチ旅がてら伺いました。夫婦...by ヒトピーさん

  • ネット予約OK
    KANAYAの写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    KANAYA

    高岡市金屋町/伝統工芸

    4.8 6件

    同じプレートを加工するのに、叩き方で表情がかわります。力を入れすぎると凹み、ムラが出ますが...by ぐっさんさん

  • ネット予約OK
    tonntonnさんの大寺幸八郎商店への投稿写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    大寺幸八郎商店

    高岡市金屋町/伝統工芸

    4.6 3件

    親切に教えてくださり、初めての体験でしたが、満足いくアクセサリーができました。30分ぐらいで...by ベルーガ奈々さん

  • 金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    金屋町金属工芸工房かんか

    高岡市金屋町/伝統工芸

    -.- (0件)

金屋町(千本格子の家並み)のクチコミ

  • おくおくさんのクチコミ

    5.0

    一人

    金屋町へは 朝出かけました 平日の朝思った通り 観光客は私一人だけでした 誰もいないので 見るものは 時代を超えた街並みだけです タイムスリップしたような 静寂な世界に一人 これが楽しみで平日の朝が一番好きです 独り占めの景色皆さんも早起きして
    味わってみては 金谷町は 千本格子と 鋳鉄の町自分で製作体験が 出来るお店もありました この後は すぐそばに土蔵造りの町 山町筋があります

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月18日

    おくおくさん

    おくおくさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 大変趣があって良かったです

    5.0

    友達同士

    千本格子の家並みが大変綺麗で趣があり、風情がありました。初めて訪れましたが、大変良かったです。また機会があれば、是非とも訪れたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月25日

    たくさん

    たくさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ゆっくりまったりするには最高

    5.0

    家族

    駅から徒歩で行くと20分。土日はバスが少ない…極力歩く距離を無くしたい場合は万葉線で片原町まで行って、そこから徒歩で10分強。。
    と、いうこともあり石畳の道で古い町並みが良い感じな割には、コアな観光客しか居ないのでとても落ち着いてのんびりしてて良い雰囲気。。
    至る所で鋳物体験が出来るようで、行ったらぜひ体験するべき。。私は利三郎さんで息子と製作した。私はぐい飲み、息子(小学3年生)は文鎮を作ったが、店主がとても感じ良く、やさしく教えてくださり、貴重で楽しい体験になりました。。お隣の金沢と比べて混雑していないので、ゆっくり楽しみたい人にはオススメの街です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年12月4日

    やっちんさん

    やっちんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

金屋町(千本格子の家並み)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 金屋町(千本格子の家並み)(カナヤマチセンボンゴウシノイエナミ)
所在地 〒933-0841 富山県高岡市金屋町1-5
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
その他情報 規模 :約50戸
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0766-20-1301
ホームページ http://www.takaoka.or.jp/viewpoint/archives/863
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

金屋町(千本格子の家並み)に関するよくある質問

  • 金屋町(千本格子の家並み)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 金屋町(千本格子の家並み)の年齢層は?
    • 金屋町(千本格子の家並み)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 金屋町(千本格子の家並み)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 金屋町(千本格子の家並み)の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。

金屋町(千本格子の家並み)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 47%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 74%
  • やや空き 19%
  • 普通 3%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 25%
  • 40代 28%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • kazumiringoさんの海王丸パークへの投稿写真1

    海王丸パーク

    • 王道
    4.1 627件

    富山に遊びに来てた時に、イベントを知り高岡に泊まり、翌朝電車と徒歩で行きました。 ちょうど...by さくらさん

  • てつきちさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街への投稿写真1

    道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

    • 王道
    4.0 331件

    とても素敵な場所で飲み物も注文できよかったです。抹茶とお菓子があればよかったなあと思いまし...by みやこんさん

  • ぶんたさんの大塚古墳への投稿写真1

    大塚古墳

    • 王道
    3.6 41件

    射水市にある直径35メートルほどの円墳で、5世紀頃に造られたものと言われています。なぜここに...by みっちばんさん

  • ぼりさんの前田利長公墓所への投稿写真1

    前田利長公墓所

    • 王道
    3.5 67件

    瑞龍寺から墓所までは八丁(900m弱)、歩行者専用道ですので散歩には最適です。八丁道の終わり...by トシローさん

金屋町(千本格子の家並み)周辺でおすすめのグルメ

  • 金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    プチ フール

    高岡市金屋町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    夢見通り

    高岡市金屋町/カフェ

    -.- (0件)
  • 金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    東京亭

    高岡市金屋町/うどん・そば

    -.- (0件)
  • とうたんさんの大長への投稿写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    大長

    高岡市鐘紡町/ラーメン

    5.0 3件

    ここのお店は普通のラーメン(700円)が富山ブラックでした。 たしかに真っ黒なスープですが、...by とうたんさん

金屋町(千本格子の家並み)周辺で開催されるイベント

  • 瑞龍寺ひとつやいとの写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    瑞龍寺ひとつやいと

    高岡市関本町

    2024年06月01日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    無病息災を祈願する「やいと(お灸)」が、国宝「瑞龍寺」で行われます。瑞龍寺の雲水(禅宗の修...

  • 第30回高岡市民美術展の写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    第30回高岡市民美術展

    高岡市中川

    2024年06月22日〜2024年07月06日

    0.0 0件

    高岡市で創作活動を行う人たちを対象とした公募展が、高岡市美術館で開催されます。絵画I(日本...

  • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」

    高岡市古城

    2024年02月03日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    高岡の歴史、民俗、伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集する高岡市立博物館で、生活の中で...

  • 戸出七夕まつりの写真1

    金屋町(千本格子の家並み)からの目安距離
    約7.5km

    戸出七夕まつり

    高岡市戸出町

    2024年07月04日〜07日

    0.0 0件

    富山県の戸出地域に伝わる、伝統的な行事の「戸出七夕まつり」が開催されます。JR戸出駅周辺で、...

金屋町(千本格子の家並み)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.