遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

室堂ターミナル

室堂ターミナル
立山登山道から望む室堂ターミナル_室堂ターミナル

立山登山道から望む室堂ターミナル

室堂ターミナル
天狗平からの室堂ターミナル_室堂ターミナル

天狗平からの室堂ターミナル

ターミナル_室堂ターミナル

ターミナル

黒部アルペンルート_室堂ターミナル

黒部アルペンルート

室堂ターミナル
室堂ターミナル
室堂ターミナルの裏側に雪の回廊があります。 雪の大谷 往復 に自信のない方に、とてもおすすめです。_室堂ターミナル

室堂ターミナルの裏側に雪の回廊があります。 雪の大谷 往復 に自信のない方に、とてもおすすめです。

今回も 雪の大谷 往復 歩きました。 雪上のパノラマコースが 雪の大谷先端まで延伸してました_室堂ターミナル

今回も 雪の大谷 往復 歩きました。 雪上のパノラマコースが 雪の大谷先端まで延伸してました

  • 室堂ターミナル
  • 立山登山道から望む室堂ターミナル_室堂ターミナル
  • 室堂ターミナル
  • 天狗平からの室堂ターミナル_室堂ターミナル
  • ターミナル_室堂ターミナル
  • 黒部アルペンルート_室堂ターミナル
  • 室堂ターミナル
  • 室堂ターミナル
  • 室堂ターミナルの裏側に雪の回廊があります。 雪の大谷 往復 に自信のない方に、とてもおすすめです。_室堂ターミナル
  • 今回も 雪の大谷 往復 歩きました。 雪上のパノラマコースが 雪の大谷先端まで延伸してました_室堂ターミナル
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    33%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.4

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.5

室堂ターミナルについて

標高2,450m、アルペンルート中で最も高く、すばらしい自然景観を満喫できる。夏は自然解説員(ナチュラリスト)が立山一帯の自然を解説してくれる。
営業 4月?11月


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 4月?11月
所在地 〒930-1414  富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林(室堂平) 地図
交通アクセス (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分

室堂ターミナルのクチコミ

  • 相変わらず 混んでいました

    5.0

    家族

    富山県側からと、長野県側からの観光客が 待ち合わせできる、 標高2450m の 室堂ターミナル。
    相変わらず観光客で賑やかです。
    富山県側から長野県 へ 通り抜ける人、 また その逆の人、 ランチを食べる人 、お土産を買う人、 室堂ターミナル内の ホテル 立山に宿泊する人、 スキー&スノーボードを担いで山に上がり、 立山の雪を楽しみ 滑り降りる人、 雪の大谷を散策する人と、 この時期ならではの 観光 を皆さん楽しんでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月25日
    • 投稿日:2024年5月1日

    他1枚の写真をみる

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 室堂ターミナルに到着です。

    5.0

    一人

    室堂ターミナルに到着です。扇沢からここまでで、1時間30分くらいです。12時前に到着しました。今日はランチにチャレンジします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月3日
    • 投稿日:2022年11月3日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ここでまさかの・・・ですね。

    4.0

    一人

    ここでまさかの・・・ですね。二つ目ですね。旅は一期一会ですからね。旅ならではですね。食べたら帰ります。お疲れ様でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月17日
    • 投稿日:2022年9月23日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

室堂ターミナルの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 室堂ターミナル(ムロドウターミナル)
所在地 〒930-1414 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林(室堂平)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分
営業期間 その他:営業 4月?11月
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
076-441-3333
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

室堂ターミナルに関するよくある質問

  • 室堂ターミナルの営業時間/期間は?
    • その他:営業 4月?11月
  • 室堂ターミナルの交通アクセスは?
    • (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分
  • 室堂ターミナル周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 室堂ターミナルの年齢層は?
    • 室堂ターミナルの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 室堂ターミナルの子供の年齢は何歳が多い?
    • 室堂ターミナルの子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

室堂ターミナルの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 42%
  • 1〜2時間 38%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 12%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 4%
  • 普通 15%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 41%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 10%
  • 40代 47%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 39%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 22%
(C) Recruit Co., Ltd.