1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 高岡・氷見・砺波の観光
  5. 南砺市の観光
  6. 瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)
  7. 瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 名刹へのプロムナード…

    4.0
    • 家族
    11月の3連休に訪れましたが、門前町は落ち着いた雰囲気でした。
    メディアでは木彫り職人さんの一心不乱な姿がよく取り上げられておりましたが、今回は目の当たりにすることが叶いませんでした。
    それでも随所に彫刻が垣間見られ、らしさは充分でしたね…
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月16日
    みっつぁんさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    みっつぁんさん

    神社ツウ みっつぁんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 駐車場から

    4.0
    • カップル・夫婦
    高岡の有名な国宝のお寺に行こうと駐車場から歩く街並みは、とてもきれいでした。人も多くなくゆっくり散歩しながら楽しめたのが良かったです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月21日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 石畳の道

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場のある交通広場から瑞泉寺門前に続く通りで、古い商家が連なっていて彫刻工房もありました。バス停も木彫りで、他にもいろいろな像があるので見て回ると楽しいと思いました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月12日
    ねこちゃんさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 2019/2/9 N/R

    5.0
    • その他
    井波八幡宮近くに「松島八幡宮」が鎮座していた。武士に人気の八幡神なので、城郭周辺に鎮座しているのはわかるが、並んでいるのは面白い。松島大杉という巨木がある。
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やんまあさんのクチコミ

    5.0
    • その他
    「よいとこ井波(まちの駅)」です。甘味処、お土産どころがある。また、「鬼平犯科帳」や「剣客商売」などを執筆した池波正太郎氏の書簡や自筆絵画、写真など展示している。
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やんまあさんのクチコミ

    5.0
    • その他
    よく見ると雄ですね!?そして魚はイワナのようですね。なかなか気づかないかもしれませんが、この猫の木彫りは注目です!!お探しあれ!!
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やんまあさんのクチコミ

    5.0
    • その他
    街並みです。甘味処もあり、観光客も少ないのでゆっくり過ごせる。そのうち、ここも電柱を地下に埋めて、古い街並みとして有名な観光スポットになるかもと思った。
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 2019/2/9 M/R

    5.0
    • その他
    ここには八幡宮が並んでおり、その途中に神武天皇の銅像があった。厳密にいえば、即位する前のイワレビコだろう。理由は三重・熊野あたりから奈良・橿原に導いた八咫烏がいるため。ただ、なんでこの地域に神武天皇の銅像があるのかは不明だ・・・。
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やんまあさんのクチコミ

    5.0
    • その他
    面白い猫の木彫り発見!!!!柱に埋まっています。口にはお魚を咥えており、穴に首を突っ込んで抜けなくなったことを表現しているそうだ。
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やんまあさんのクチコミ

    5.0
    • その他
    昔にタイムスリップした?と思わせる雰囲気の建物にあるのが「若駒酒造」である。信仰と木彫りの里「井波」で生まれた蔵元で、庄川上流の伏流水と地元米で酒造りをしているそうです。車なので飲めないのが残念。
    • 行った時期:2019年2月9日
    • 投稿日:2019年2月15日
    やんまあさんの瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

瑞泉寺門前町の町並み(八日町通り)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.