井波別院瑞泉寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瑞泉寺 - 井波別院瑞泉寺のクチコミ
グルメツウ さんどうさん 男性/30代
- 友達同士
-
瑞泉寺
by さんどうさん(2014年9月撮影)
いいね 0
とても大きなお寺でしたね。
お寺の山門にある彫刻がすばらしいので、
見逃さずに見てほしいと思います。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年5月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さんどうさんの他のクチコミ
-
谷中満天ドーナツ
東京都台東区/スイーツ・ケーキ
2階のカフェを利用使用としましたがタイミングが悪かったのか何故か利用できず、また男性の店員...
-
AKB48・CAFE&SHOP・AKIHABARA
東京都千代田区/カフェ
AKB48CAFEでお肉もりもり食べーる丼を食べました。 使っているタレがおいしかったですね...
-
東京メトロ日比谷線六本木駅
東京都港区/その他乗り物
六本木ヒルズへ行くのに便利な駅ですね。 大江戸線の駅もありますが日比谷線の方が便利です。 ...
-
六本木ヒルズ
東京都港区/ショッピングセンター
テレビ朝日の夏祭りの際訪れました。 ドラえもんがたくさん並んでいたり、コンサートがあったり...
井波別院瑞泉寺の新着クチコミ
-
井波別院瑞泉寺
井波別院瑞泉寺は明徳元年(1390年)本願寺第五代綽如(しゃくにょ)建立の真宗大谷派の古刹。阿弥陀如来を本尊とする。 2019年に訪ねている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月8日
- 投稿日:2024年6月13日
-
井波別院瑞泉寺 式台門
式台門は宝暦12年(1762年)の火災後、寛政4年(1792年)柴田清右衛門が棟梁となり再建。勅使門とも呼ばれる。正面・奥行一間、前後唐破風造側面入母屋、銅板葺。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月8日
- 投稿日:2024年6月13日
-
知らぜざる素晴らしいお寺です
木彫の街、井波の中心にあるお寺ですが、何の知識もなく入ってビックリ!!
門には素晴らしい彫刻が彫られて、中のお寺も見ものです。ぜひとも訪問されることおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月16日
-
日本有数木造建築寺院
富山が誇る井波彫刻を随所に散りばめ、見事な鳳凰や龍などが彫られた手挟みや木鼻は必見
山門、勅使門、太子堂を中心に彫刻で彩られ、様々な発見することができ感動
県重要文化財に指定されている山門の精微な彫刻が見どころ
日本一の木彫りの里井波の技
愛でながら彫刻美に浸れるスポット
瑞泉寺に続く、彫刻店や格子戸のある町屋が並ぶ八日町通りでは、ユニークな彫刻作品のほか、木槌の音と石畳の美しい音風景が広がりノスタルジック詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月10日
- 投稿日:2022年12月12日
てつきちさん
-
随所随所に…
白川郷を後にしたのち、五箇山集落を経てこちらを訪れました。
井波彫刻が施された伽藍の数々…表現が不適切かも知れませんが、地元愛を感じてしまいますね。
境内の銀杏も秋の陽射しを受け黄金色に輝き、また頂戴したご朱印も真に流麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月16日