敦賀観光案内所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
敦賀観光案内所のクチコミ一覧
1 - 10件 (全23件中)
-
- 家族
クルーズ船で敦賀を訪問した際、観光案内所が着物美人を2名連れて、敦賀港まで出迎えに来てくれていました。更にお土産までいただきました。ありがとうございます。- 行った時期:2019年8月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
敦賀駅構内に立派な観光案内所があります。大きな駅になると少し離れた所に部屋を構えて観光案内所があるのが普通ですが、敦賀駅は改札機を出て左のほうへ行くと案内所があります。どこに行くか決めていない人は色々と尋ねるのもよいと思います。- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
JR北陸本線の敦賀駅に隣接する、交流施設オルパークの中に設けられた新しい観光案内所です。ピンクのユニフォームと黒の帽子をかぶった美人のスタッフに見とれました。- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
敦賀駅構内にありますが、建物が綺麗でした。係りの方も笑顔でステキな接客をされていました。敦賀のしらないところを巡ることができ、楽しい一日をすごせました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR敦賀駅の構内にあった観光案内所で、敦賀市の観光地図をもらいました。
お薦めの観光スポットなどを教えてもらいました。- 行った時期:2017年12月19日
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
館内には案内所をはじめ、コンビニ、土産物屋、広めのトイレがありました。
待合室の席は余裕があり、福井県で放送されているテレビも放送されているので、
列車を待つ時間を退屈せずに過ごせます。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
敦賀駅からのシンボルロード。JR乗換えの間、
ちょっと時間があったので少し歩いてみました。
至る所にモニュメントが置いてありました。
モニュメントの数は分かりませんがけっこうありましたよ。
今度時間があれば最後まで歩いてみたいですね。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
敦賀の観光を楽しもうとしている人にはちょうどいい場所ということができるでしょうね。きっといい情報を得ることができるでしょうね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
敦賀駅を起点とした観光では、ぐるっと敦賀周遊バスの有効利用が必須です。
ソースかつ丼の食事も含め、ここでルート相談することをお勧めします。- 行った時期:2017年4月7日
- 投稿日:2017年11月7日
グルメツウ ぼりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい