遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

若狭彦神社

令和元年8月3日_若狭彦神社

令和元年8月3日

若狭彦神社
令和元年8月3日_若狭彦神社

令和元年8月3日

拝殿_若狭彦神社

拝殿

夫婦杉_若狭彦神社

夫婦杉

拝殿_若狭彦神社

拝殿

神門_若狭彦神社

神門

鳥居_若狭彦神社

鳥居

若狭彦神社_若狭彦神社

若狭彦神社

若狭彦神社_若狭彦神社

若狭彦神社

  • 令和元年8月3日_若狭彦神社
  • 若狭彦神社
  • 令和元年8月3日_若狭彦神社
  • 拝殿_若狭彦神社
  • 夫婦杉_若狭彦神社
  • 拝殿_若狭彦神社
  • 神門_若狭彦神社
  • 鳥居_若狭彦神社
  • 若狭彦神社_若狭彦神社
  • 若狭彦神社_若狭彦神社
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    39%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

若狭彦神社について

若狭国一の宮。ふつう上社を彦神社・下社を姫神社と呼ぶ。本殿・神門・随神門といわれる3つが一直線に配置されている。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観 休業 年中無休
所在地 〒917-0241  福井県小浜市竜前 地図
交通アクセス (1)東小浜駅 徒歩 15分 東小浜駅よりレンタサイクルあり

若狭彦神社のクチコミ

  • 10月まで若狭姫神社の祀られています

    4.0

    カップル・夫婦

     若狭に来たら必ずお参りしています。10月末頃まで若狭姫神社に祀られています。どちらも若狭一宮です。木陰は涼しく水は冷たいくらいです。
     参道の杉の木が見事です。若狭姫神社にもお参り下さい。安産、子育ての神様が祀られています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月8日

    みわちゃんさん

    みわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 若狭彦神社の2021年06月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    714年に現在の白石神社に仮社殿を営み、715年に現在の地に移された。下鴨神社と上賀茂神社と同じく、上社・下社の関係で、若狭彦神社を上社とし、若狭姫神社を下社とする。厳密にいえば、神宮寺もセットだった。 祭神は「彦火火出見尊(ヒコホホデミ・山幸彦」で、奈良の東大寺で二月に行われるお水取りと深く結びついている。東大寺のお水取りは木のエネルギーを活性化させる行事で、育てる水が若狭の水ととしている。最後に若宮社は山幸の息子であり神武天皇の父「うがやふきあえずのみこと」を祀っている。最後に社務所は下社になるので、御朱印はそちらで!!現在の小浜市に彦神が唐人の俗体をして白馬に乗って雲の中から降臨した事によります。降臨した714年に現在の白石神社(小浜市)に仮の社殿を営み、715年に現在の地に移されました。現在の本殿は1813年、神門(中門)は1830年、随神門は江戸時代後期の造営です。上社は山を背に建てられ、本殿の前面屋根が短い造りになっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月19日
    • 投稿日:2021年6月22日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 最寄り駅から歩いてみた

    4.0

    一人

    基本情報には徒歩15分とありますが無理ですね。
    2qちょっとあるので、頑張っても20分少々。
    まぁ、余裕を持って30分弱みた方が無難かな。
    単純に往復1時間弱、彦神社と姫神社にどれくらい滞在するかで電車の時間のおおよその目安になりますよ。まぁ、ほぼ1時間に1本あるから乗り遅れてもなんとかなりますがね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月3日

    みどりさん

    みどりさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

若狭彦神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 若狭彦神社(ワカサヒコジンジャ)
所在地 〒917-0241 福井県小浜市竜前
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東小浜駅 徒歩 15分 東小浜駅よりレンタサイクルあり
営業期間 その他:拝観 休業 年中無休
その他 文化財: 県指定文化財
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0770-56-1116
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

若狭彦神社に関するよくある質問

  • 若狭彦神社の営業時間/期間は?
    • その他:拝観 休業 年中無休
  • 若狭彦神社の交通アクセスは?
    • (1)東小浜駅 徒歩 15分 東小浜駅よりレンタサイクルあり
  • 若狭彦神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 若狭彦神社の年齢層は?
    • 若狭彦神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

若狭彦神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 93%
  • 1〜2時間 7%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 93%
  • やや空き 7%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 36%
  • 40代 21%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 57%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.