旧岸名家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
材木商 - 旧岸名家のクチコミ
自然ツウ JoeBlackさん 男性/40代
- 家族
入場料金は100円でリーズナブル。材木商を営んだ岸名惣助が住んでいた町屋で「かぐら建て」と言うこの地域に特徴的な町屋だそうです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年5月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JoeBlackさんの他のクチコミ
-
ニングルテラス 森のろうそく屋
北海道富良野市/名産品
小さなお店がたくさんあるのですが、お年寄りを連れて行ったため階段が大変で楽しむどころではあ...
-
手打ち蕎麦まん作
北海道上富良野町(空知郡)/うどん・そば
駐車場が空いてなかったので、近くの公園へ。店内はアットホームな感じで居心地が良い。お蕎麦は...
-
赤尾展望所
島根県西ノ島町(隠岐郡)/海岸景観
国賀海岸側から見る摩天崖や通天橋の絶景は見るに値します。馬も近くで見ることができるので、風...
-
福浦トンネル
島根県隠岐の島町(隠岐郡)/歴史的建造物
先人苦労がしのばれるのはわかるが、これといって普通のトンネルなので遠くから見るだけでも十分...
旧岸名家の新着クチコミ
-
旧岸名家
恐竜博物館を後にして勝山駅からえちぜん鉄道勝山永平寺線を戻り、福井口駅で三国芦原線に乗り換えて三国駅まで。三国駅構内の観光案内所で三国湊の町並みを見学して三國神社に参拝したいと伝えると、それは「最高のコースです」とマップに道順を記入してもらい出発。駅前通りを西へ進むと九頭竜川河畔に出ます。手前の路地を左に入ると三国湊きたまえ通り、ここが三国湊の町並みの始まりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月16日
- 投稿日:2024年3月20日
-
昔は海際の商家だった
三国湊のかぐら建ての町家で中まで見学できる旧岸名家は旧森田銀行本店の近くにあります。こちら材木商を営んでいた商人の町家だそうで、切妻造妻入の主体部の前方に平入の表屋を付けた、この地域に特徴的な「かぐら建て」の町家だそうです。受付の方が丁寧に建物の説明をしてくださいました。雨戸の上げ下ろしは見事に工夫されていて感心しました。福井県らしく、土間床には薄い青色の笏谷石が敷いてあって、雨の日だったのでまた青色がちょっと濃い目に映えて綺麗でした。旧岸名家の主人は俳句もなされていたとのことで、俳句関連の展示が二階になされていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月7日
- 投稿日:2023年4月29日
-
芦原温泉灰屋さんに宿泊
芦原温泉灰屋さんとても良い対応でした、料理は大満足今時珍しいカードキーでなく手作り感満載の木のキー
部屋のトイレとても綺麗でした、お土産物も厳選されているようでした、結婚記念日として訪問し小浜の若狭塗りはし頂き感謝、何か又記念日有れば再利用したいです、スタッフの皆様に感謝詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月30日
-
三国観光にて
三国観光にて周辺を散策にて立ち寄りました。館内の人に一通り説明してもらえてわかり易かったです。入口のくぐり戸を実際に上げ下げして戸についても説明がありました。陶器でできたトイレがあり、裕福な家だったことがわかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月18日
-
歴史に思いをはせる
江戸時代から代々続く材木商のりっぱなお屋敷です。長屋のような造りになっていて、当時の生活の様子の一部を垣間見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月17日