舞鶴城公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天守台からの眺めが素晴らしい - 舞鶴城公園のクチコミ
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
- カップル・夫婦
甲府駅のすぐ近くに甲府城跡があります。舞鶴城とも呼ばれ、舞鶴城公園として整備されています。明治時代に廃城となって建物は破却されたのですが、石垣はしっかりと残っていて、近年になって櫓や門などが復元されています。曲輪も多く、城としても複雑な造りだったんだな、と感じました。天守閣はありませんが、天守台は残されています。そこに上ると、甲府の町はもちろんのこと、山梨の盆地全体、そして富士山や南アルプスなども眺めることができました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シュナイダーさんの他のクチコミ
-
松屋 南浦和店
埼玉県さいたま市南区/居酒屋
南浦和駅の東口の目の前にあります。牛めしもおいしくて好きなのですが、私は特に好きなのが松屋...
-
ミスタードーナツ南浦和駅前店
埼玉県さいたま市南区/スイーツ・ケーキ
南浦和駅の西口ロータリーに面したところにあります。駅近なので寄りやすいです。店内にてドーナ...
-
がってん寿司 蕨店
埼玉県蕨市/寿司
埼玉県ではおなじみ、人気のがってん寿司。蕨店は蕨と西川口の間の場所にあります。ネタの鮮度は...
-
サンマルクカフェ蕨東口駅前店
埼玉県蕨市/カフェ
蕨駅東口の商店街にあります。午後の一休みで入りました。コーヒーだけのつもりだったのですが、...
舞鶴城公園の新着クチコミ
-
立派だった
思ったより大きくて広くて見晴らしもよくてもっと有名になってもよい場所だと思いました。私が地元民なら毎週のように散歩に行きたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月24日
-
富士山の眺めが良い
富士山がとてもきれいにみえます。天守閣へ登るの石段の高さに、当時に思いをはせ、当時の御殿様達がここから同じ富士山をみていたのかと思うと感慨深くなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月25日
-
ちょっとした山登り
出張の合間に伺いました。ちょっと一番上まで行って戻る予定で、10分も有れば良いかな気分で階段を登り始めましたが、なかなか到着しません。途中、諦めかけましたが頑張りました。甲府盆地を一望できます。達成感が得られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年9月17日
-
きれいに整備された城址公園
甲府駅前にある城跡です。武田氏以降の築城で、柳沢吉保が城主だったこともあります。門が一部復元されていて中に出土品や城の由来などの展示があります。城内に植えられた梅や桜が花盛りでした。市街地にしては珍しく、かなり広く石垣や廓が残されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月31日
- 投稿日:2024年4月20日
-
舞鶴城公園
1時間程ほろ酔い気分で舞鶴城公園内の桜を見歩き、酔いを醒ましながら甲府駅へ。中央本線を上り、沿線の花々を再度鑑賞しながら帰路に着きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 投稿日:2024年4月5日