舞鶴城公園(山梨県甲府市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
舞鶴城公園(山梨県甲府市)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 21%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 23%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

桜と舞鶴城

桜



舞鶴城公園内天守台からの眺め

鉄門(平成25年復元)
舞鶴城公園(山梨県甲府市)について
1600年築城。別名一条小山城とも呼ぶ。江戸中期には柳沢吉保が城主となる。桜の名所。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内一丁目 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)甲府駅から徒歩で5分 |
-
山梨ジュエリーミュージアムに行きたかったのですが車移動で渋滞にはまり、受付締め切り時間が迫っていたので、観光先を車からチラッと見えた舞鶴城公園に変更しました。歴史が苦手で夕食前の腹ごなしに行く程度の感覚でしたが駅チカ観光と侮れない、整った公園で、行ってよかったです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年4月4日
0 この口コミは参考になりましたか? -
迫力がありました。 あいにく雨上がりの曇り空で、一番上に登っても富士山は見えませんでした。街が一望できて嬉しかったです。 雨上がりのため、石畳や階段に所々水溜りがありました。 階段に手すりが無い場所もあり、一段が高い階段を上り下りするのはなかなか大変でした。 満開の梅の木がぽつりぽつりあり、風情がありました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月16日
1 この口コミは参考になりましたか?
舞鶴城公園(山梨県甲府市)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 舞鶴城公園(山梨県甲府市)(マイヅルジョウコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内一丁目
|
交通アクセス |
(1)甲府駅から徒歩で5分 |
その他 |
文化財:都道府県指定史跡 |
その他情報 |
面積
:6.2
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-227-6179 |
最近の編集者 |
|
舞鶴城公園(山梨県甲府市)に関するよくある質問
-
- 舞鶴城公園(山梨県甲府市)の交通アクセスは?
-
- (1)甲府駅から徒歩で5分
-
- 舞鶴城公園(山梨県甲府市)周辺のおすすめ観光スポットは?
舞鶴城公園(山梨県甲府市)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 66%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 59%
- やや空き 21%
- 普通 12%
- やや混雑 6%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 28%
- 40代 30%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 49%
- 2人 43%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 6%