甲州夢小路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甲州夢小路
所在地を確認する

甲州夢小路

外観

良かった

駅から続く道にも店舗はあるのですが… 空きテナントが…

甲州夢小路

甲州夢小路

甲州夢小路

外観

外観

甲州夢小路
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
甲州夢小路について
「甲州夢小路(こうしゅうゆめこうじ)」と呼ばれるこの通りは、小江戸の情緒が残る明治、大正、昭和の時代の甲府の街並みを再現した観光スポットです。
一歩足を踏み入れれば、どこか落ち着く空気の中、アクセサリーやお土産を買うことができます。
また、飲食店もあるため、ほっとひと息つくこともできます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-1-25 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)甲府駅北口 徒歩 0.2km 甲府駅北口から東へ約200メートル。銅版の櫓(甲府 時の鐘)が目印です。 |
甲州夢小路のクチコミ
-
甲府駅前で時間をつぶすのにちょうど良いです
甲府駅の北口から歩いて数分のところにあり、甲府駅前で時間をつぶすのにちょうど良いです。
駅側の道路沿いにカフェなどの食べ物の店があり、雰囲気のある路地に入ると小物などの土産物の店があります。
そして、路地の一番奥に「玉屋」というパワーストーンのお店があります。このお店が好きで、甲府に行った時は必ずこの店に立ち寄ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
飲み屋さんが多いなか
飲み屋さんが多いなか、甘味どころの「和カフェ 黒蜜庵 きなこ亭」を利用しました。寒かったので温かい飲み物で暖まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
こじんまりした待ち合わせにぴったりな場所
和食kuuで、ランチ利用。
予約は必須ですが、お勧めです。
いろんな甲府名物が食べれます。
接客もとってもいい!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月5日
このクチコミは参考になりましたか? 3
甲州夢小路の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 甲州夢小路(コウシュウユメコウジ) |
---|---|
所在地 |
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-1-25
|
交通アクセス | (1)甲府駅北口 徒歩 0.2km 甲府駅北口から東へ約200メートル。銅版の櫓(甲府 時の鐘)が目印です。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-298-6300 |
ホームページ | http://koshuyumekouji.com/ |
最近の編集者 |
|
甲州夢小路に関するよくある質問
-
- 甲州夢小路の交通アクセスは?
-
- (1)甲府駅北口 徒歩 0.2km 甲府駅北口から東へ約200メートル。銅版の櫓(甲府 時の鐘)が目印です。
-
- 甲州夢小路周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 甲州夢小路の年齢層は?
-
- 甲州夢小路の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 甲州夢小路の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 甲州夢小路の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
甲州夢小路の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 54%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 8%
- 普通 48%
- やや混雑 16%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 30%
- 40代 32%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 62%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 0%