富士急ハイランド
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士吉田市
-
新西原
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
その他乗り物
-
通りすがりさんのクチコミ
-
通りすがりさんの富士急ハイランドのクチコミその2
絶叫に特価したアミューズメントパークだと思います。お化け屋敷とかもかなり絶叫させるような感じになっているらしいですし、そういう系が好きな人にはおすすめです。ドドンパとか、冨士山とかは、人生で一度乗ってみて損はないと思います。すかっとしたい方におすすめです。
- 行った時期:2010年5月
- 投稿日:2020年11月9日
通りすがりさんの他のクチコミ
-
飯坂温泉
福島県福島市/健康ランド・スーパー銭湯
温泉地という感じ、だけど、結構落ち着いてきてるのかな。餃子が有名らしく、お店をいくつか拝見...
-
秋保温泉
宮城県仙台市太白区/健康ランド・スーパー銭湯
浴衣を着て歩けるような感じではない。数件固まっているところもあるが、結構散らばっている。川...
-
赤坂台総合公園
山梨県甲斐市/公園・庭園
一般的な公園です。お正月にたこあげしたなぁ。いろいろな思い出があります。駐車場はわりと広め...
-
クリスタル・ミュージアム
山梨県甲府市/博物館
おっきな王冠があります。私はそれを見にいつも行っているようなものです。店員さんがとっても丁...
富士急ハイランドの新着クチコミ
-
息子夫婦と5歳の孫と行きました。
孫ファーストの旅行でトーマスランドをメインに2月の土曜に行きました。
アフタヌーンパス(顔認証)を全員分購入し、金額分を使い切れるか心配でしたが
子供向け遊具はそんなに混んで無く、長くても数分だったので孫が気に入った遊具に繰り返し乗ったり
ナルト好きな息子夫婦に合せ木ノ葉隠れの里にも寄ったら意外にも孫が夢中になってくれたので
購入金額は余裕でクリアできましたし、孫の喜ぶ顔も見れたのでケチらずパスを買って良かったと思います。
閉店間際に寄ったお土産店はとても混んでましたが会計がスムーズで待つ事はありませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4~6歳、13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年3月26日
-
家族連れor事前知識がないと・・・
昔楽しかった思い出があったのでチョイスしましたが、それだけでは楽しめませんでした。戦慄迷宮等フリーパスのみでは入れないところが多いことは特に残念です。しかも、それでもいいと納得して入ろうとしても発券終了で入れず。他のアトラクションも混んでいて、結局楽しんだアトラクションは2ヶ所だけ。不親切さ、サービスの悪さなどよかった点を見つけることができません。家族連れの方ならトーマスランド、リサとガスパールタウン等のエリアに行けば楽しめるのかもとフォローはしておきますが、それ以外のエリアは楽しめないと感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月25日
-
入園だけでも楽しめます
娘家族孫たちと行きました。地元民なので入園無料なのもありがたいです。その分乗り物券が高いですが、一日楽しめます。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2~3歳、4~6歳、13歳以上
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2025年2月12日
-
残念の一言
事前に問い合わせしてからチケットを購入したのに間違った情報だったために余計な課金するはめになりました。当日のスタッフの対応もイマイチ。キッチンカーの店員の態度は呆れるくらい無愛想、不親切。ただ、アトラクションは楽しかったので星1としました。もう二度と行かないと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳、13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月14日
-
入園無料!
子供たちはフリーパスで遊び放題。私たち夫婦は乗り物余り乗らないから入園のみ。無料っていうのがすごいなぁ、と元ゆうえんち勤務だったのでより関心しました。子供に唆されてゾッコンにチャレンジしてみたけど、パパは首をおかしくしてました。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日