1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 山梨の観光
  4. 石和・勝沼・塩山の観光
  5. 笛吹市の観光
  6. 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
新道峠から見る富士山はその裾野まで、全部見える。_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

新道峠から見る富士山はその裾野まで、全部見える。

展望台からの景色_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

展望台からの景色

峠の看板_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

峠の看板

峠の様子_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

峠の様子

山頂
_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

山頂

セカンドテラス_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

セカンドテラス

ここまではバスで来れる〜_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

ここまではバスで来れる〜

ここは空いているけど!ちょっと歩いた第一は混んでいる!_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

ここは空いているけど!ちょっと歩いた第一は混んでいる!

セカンドテラス
まるで映画のワンシーンのようだ。_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」

セカンドテラス まるで映画のワンシーンのようだ。

  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 新道峠から見る富士山はその裾野まで、全部見える。_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 展望台からの景色_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 峠の看板_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 峠の様子_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 山頂
_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • セカンドテラス_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • ここまではバスで来れる〜_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • ここは空いているけど!ちょっと歩いた第一は混んでいる!_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • セカンドテラス
まるで映画のワンシーンのようだ。_新道峠「FUJIYAMAツインテラス」
  • 評価分布

    満足
    89%
    やや満足
    11%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」について

2021年夏に富士山と河口湖を眺望できる展望テラスがオープンしました。展望テラスまでは、送迎バスを運行しています。詳細は「ふえふき観光ナビ」(http://www.fuefuki-kanko.jp/)をご覧ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒409-3704  山梨県笛吹市芦川町上芦川 MAP
交通アクセス (1)石和温泉駅/バス/50分 さらに徒歩/70分

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」周辺のおすすめ観光スポット

  • 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約8.3km

    鴬宿峠のナンジャモンジャ

    笛吹市芦川町鶯宿/動物園・植物園

    4.0 4件

    笛吹市の鴬宿峠頂上にあるナンジャモンジャという名がつけられている巨木です。木の種類がよくわ...by まめちゃんさん

  • 芦川グリーンロッジの写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約7.5km

    芦川グリーンロッジ

    笛吹市芦川町鶯宿/野外レクリエーション

    4.0 4件

    環境のいい場所にあるので虫の音が聞こえて自然が豊かな場所で、近くの川の水もきれいで都会の喧...by おいおいさん

  • ネット予約OK

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約7.9km

    農家体験民宿アシガワ・デ・クラッソ

    笛吹市芦川町鶯宿/キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)
  • ふじさんの浅間神社(山梨県笛吹市)への投稿写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約11.7km

    浅間神社(山梨県笛吹市)

    笛吹市一宮町一ノ宮/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 408件

    平日で空いていたので、いろいろ見れました。天気がイマイチだったので、天気が良かったら最高で...by かめちゃんさん

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」のクチコミ

  • 念願のFUJIYAMAツインテラス

    5.0

    カップル・夫婦

    甲府方面から県道36号線で鳥坂峠を越え、県道719号線との分岐点を右に曲がると右手に「おごっそう家」の駐車場入り口がある。ここを通り過ぎたすぐ隣にツインテラス行きのバス停と駐車場がある。ここに停める。トイレは「おごっそう家」の駐車場とお店の内部にある。ツインテラスに着いてからは簡易トイレが男女1個あるだけなのでここで済ましておこう。バスは乗車時に200円払う。帰りも同様、釣銭の要らぬよう400円用意しておこう。この先「すずらん群生地」にも駐車場があるが細い道をかなり登ることになる。心理的にツインテラスに近い所まで車で行きたくなるためかこちらの駐車場は混み、バス停には行列ができている。料金は同一なので「おごっそう家」を薦める。到着後は高地のためか風が強く寒い。11月下旬でダウンと毛糸の帽子、手袋。階段をハアハア言いながら登るとセカンドテラス。富士の山頂が一気に目に飛び込んでくる。これは感動もの。もうチョット登るとファーストテラス。冠雪の富士山頂からすそ野、河口湖まですべて見える。100点満点!いや点は付けられない。ベンチに座っておやつしながら眺めるも良し、富士山を狙ってカメラも良し。日本人はどうしてこんなに富士山が好きなんだろう。ライブカメラが30分間隔で撮影するので時間を合わせれば写りこむこともできる。ただしバスの時間との相性はギリギリ。日帰りなら必ず晴天の日、一泊なら前後どちらの日にするか天気を見て変更できる計画をお勧めする。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月15日

    おにどとりさん

    おにどとりさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • 富士山と河口湖を一望

    4.0

    カップル・夫婦

    昨年の7月にオープンしたフジヤマツインテラスに行って来ました。
    すずらん群生地から先はマイカー規制の為、約3kmを歩くか送迎バスに乗ることになります。(200円)
    私たちはバス始発の停留所の沢妻亭から乗車しました。
    GWということもあり、一度に乗車出来ない人が沢山いて臨時バスも運行していました。
    終点の停留所からは、階段を上ります。
    少し小さいセカンドテラスと東に進んだ所にファーストテラスがあり、やや雲があったものの富士山と河口湖の絶景が広がっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月6日

    ニコちゃんさん

    ニコちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 思わず声が出てしまう程のパノラマ

    5.0

    友達同士

    河口湖のすぐ北側にある山々のてっぺん付近にある峠。
    写真とは比較にならない迫力で富士山が迫って見えて、「うおーっ」てなります。
    展望台(トレッキングコースの途中で少し広場を作ったようなところ)にはカメラスタンドが置いてありました。
    アクセスは良いとは言えませんが、、晴れの日には最高の景色が手に入ります。
    ※河口湖側、甲府側からのどちらもアクセス可、ただし狭路・路面凹凸・一部ルートで崖側ガードレール無し・また落石もルートによってはあり、運転には注意。
    ※道路終点にはスペースあり。そこからトレッキングしてすぐに峠に着けるが、まさにスタートから手すりの無いそこそこな勾配の階段上るので、慣れてないと面食らうかも。虫除けも忘れずに。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月27日

    roshiさん

    roshiさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新道峠「FUJIYAMAツインテラス」(シンドウトウゲ「フジヤマツインテラス」)
所在地 〒409-3704 山梨県笛吹市芦川町上芦川
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)石和温泉駅/バス/50分 さらに徒歩/70分
その他情報 標高 :1,670
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
055-261-2034
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」に関するよくある質問

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 57%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 0%
  • 普通 14%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 37%
  • 30代 26%
  • 40代 11%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • ゆかさんの黒岳(山梨県笛吹市)への投稿写真1

    黒岳(山梨県笛吹市)

    • 王道
    3.9 221件

    芦ノ湖展望公園から小道になっており歩きやすいです。 湖尻峠寄りの稜線からは展望公園とはまた...by ホープラブさん

  • うっぴさんの西沢渓谷への投稿写真1

    西沢渓谷

    • 王道
    4.5 288件

    素直にハイキングで歩いてて楽しいコースでした。前半は○○の滝などの見所が何か所かある上に、...by ああああさん

  • マイBOOさんの乾徳山への投稿写真1

    乾徳山

    4.3 14件

    塩山駅より西沢渓谷行きのバスに乗り、「乾徳山登山口」に降りて訪問。ネットで情報が出ませんで...by ああああさん

  • マイBOOさんの徳和渓谷への投稿写真1

    徳和渓谷

    4.4 7件

    乾徳山の登山で、疲れがピークなので、なかなか行かないと思いますが、 絶景と美しい自然が広が...by マイBOOさん

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」周辺でおすすめのグルメ

  • カフェ クラッソの写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約7.9km

    カフェ クラッソ

    笛吹市芦川町鶯宿/カフェ

    -.- (0件)
  • ととにゃんさんの甲州ほうとう小作石和駅前通り店への投稿写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約14.2km

    甲州ほうとう小作石和駅前通り店

    笛吹市春日居町下岩下/郷土料理

    • ご当地
    4.1 261件

    前回もお邪魔しました。 美味しいほうとうを食べたくて2年ぶりに行きましたが、いつも通り混ん...by たかしさん

  • Happyさんの桔梗屋・本社工場への投稿写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約12.8km

    桔梗屋・本社工場

    笛吹市一宮町坪井/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 138件

    台風の影響もあって朝から雨なのもあって駐車場にたどり着くも凄い人。それでもキャパに余裕があ...by K-NAKAさん

  • usaさんの洋菓子舗ウェスト  工場直売店への投稿写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約12.7km

    洋菓子舗ウェスト  工場直売店

    笛吹市一宮町坪井/スイーツ・ケーキ

    4.2 9件

    東京のデパートで販売しているウエストのお菓子の作りたてが工場直売です。しかも少しお安く買え...by みぞれさん

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」周辺で開催されるイベント

  • 笛吹市夏祭りの写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約13.8km

    笛吹市夏祭り

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月24日

    0.0 0件

    全国的にも珍しい、鵜匠が実際に川に入る漁法「徒歩鵜(かちう)」が見学できる「笛吹川石和鵜飼...

  • 笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会の写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約13.8km

    笛吹市夏祭り 石和温泉花火大会

    笛吹市石和町市部

    2024年08月24日

    0.0 0件

    「笛吹市夏祭り」のクライマックスを飾る山梨県下最大級の花火大会が、笛吹川河川敷で開催されま...

  • 笛吹川石和鵜飼の写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約13.8km

    笛吹川石和鵜飼

    笛吹市石和町市部

    2024年07月20日〜2024年08月18日

    0.0 0件

    笛吹川の鵜飼は、全国でも珍しい、鵜匠が鵜と一緒に川に入る「徒歩鵜(かちう)」と呼ばれる漁法...

  • 下黒駒石尊祭の写真1

    新道峠「FUJIYAMAツインテラス」からの目安距離
    約9.1km

    下黒駒石尊祭

    笛吹市御坂町下黒駒

    2024年08月23日

    0.0 0件

    ふんどしを締めた青年たちが御垢離取りを行い、水難水防や病魔退散を祈る奇祭「下黒駒石尊祭」が...

新道峠「FUJIYAMAツインテラス」周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.