戸隠神社 中社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お参りしてきました - 戸隠神社 中社のクチコミ
群馬ツウ 過客さん 男性/30代
- カップル・夫婦
近くにはお土産屋さんや観光案内所等もありまた駐車場もそれなりにありますのでお参りがしやすかったです。何といっても大きな鳥居が目立ちます。境内を出たところには有名なおそば屋さんもありそこでおいしい戸隠そばを食べてきました(^ ^)
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
過客さんの他のクチコミ
-
竹富島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
竹富島に来たのは今回で2回目です。前回があまりにものんびりできて最高だったのでまた聞いてみ...
-
ネット予約OK
西表島アレンジツアー漕屋KAGUYA
沖縄県竹富町(八重山郡)/マングローブカヤック・カヌー
カヌーをゆっくり漕いでマングローブの森をのんびり進み、それだけでも充分に癒されます。その後...
-
川平湾
沖縄県石垣市/海岸景観
実際に行ってみるとガイドブックに載っている以上の美しさに言葉を失います。グラスボートに乗っ...
-
ステーキ宮上豊岡店
群馬県高崎市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
チェーン店ですが美味しいステーキが食べられます。セットメニューも充実しており全体的にリーズ...
戸隠神社 中社の新着クチコミ
-
冬の戸隠神社
冬期はバスが中社までしか出ていないため奥社まではいけませんがパワーを感じる神社です
ご祈祷して頂くおみくじは感慨深いものがあります
周囲のお蕎麦屋さんはおもてなしが最高です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月20日
-
雪深かった!
3月道の脇は雪の壁でした。足元がぬかるんでいました。
本殿の近くまで車で行けたので良かったです。
鏡池は、冬季のため通行止めになっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
戸隠神社中社のご祭神は知恵の神様です
中社のご祭神は天照大神を窟屋から誘い出す方策を考え、岩戸を開くきっかけを作った神様として知られている天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)です。社殿に続く石段は結構きつかったですが、上りきると樹齢700年の御神木があります。その先が社殿ですが、昭和に再建されたものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月2日
-
戸隠五社巡りの真ん中
鳥居の前がかなり広くて、有料駐車場が見えたのでそこに停めてしまいましたが、もう少し先に無料駐車場がありました。無料駐車場の案内看板ごかなり小さいので気づきませんでした。かなり鳥居が大きいのですが、階段を上がるとそれほど広くなく、あっという間に終わった感じでした。五社のうちの一つなのでしょうがないかな…
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2024年10月4日
-
よい気いっぱい
清々しく、清らかな雰囲気感じました。滝のしぶきが心地良かったです。静かにじっと、滝をみつめて、気持ちが穏やかになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月30日