遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チビッ子忍者村のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全306件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子供には楽しい施設

    4.0
    • 家族
    10連休の中ごろ訪問。
     事前に、GWは混むこと、訪問の予定日には混雑が予想されるため臨時駐車場からのシャトルバスが出ること、などをインターネットで確認していたため、忍者村の付近まではいかず、臨時駐車場に駐車。
     シャトルバスに乗るまでに一時間くらい待ちましたが、駐車場待ちよりは短かったと思います。
     また、シャトルバスを降りた瞬間入場券を買い求めるための長い行列が目に入り、一瞬このまま帰ろうかと思いました。(苦笑)
     気を取り直して待つこと約一時間。やっと入場できました。
     中に入ってしまえば確かに混雑していましたが、シャトルバスやチケット購入に並んだ以上のストレスは感じませんでした。
     有料施設、無料のアスレチック、共に楽しめました。
     係りの方に伺ったところ、通常の週末であればここまで混雑しないようです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月19日

    のんちゃんさん

    温泉ツウ のんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 道も中も激混み

    2.0
    • 家族
    木曜日が定休と言うことでしたが電話してみると「おかげさまで混んでいます」と言われ、休みじゃないなら行こうという話になり行きました。
    10連休の真ん中だったからなのか、毎週末もなのか・・・、道が田舎道過ぎるのでナビにもグーグルマップにも渋滞の表示はされません。
    近くまで行ったときにナビが『到着予想あと800m、およそ4分で到着』と言ったのに、戸隠神社より南側のガソリンスタンドを過ぎてすぐに渋滞している様子だったので、右側の抜け道に入ってみたら、そちらも渋滞していました。
    戸隠周辺は11時半くらいについたのですが、駐車できたのは13時半でした。
    本当に全然進まず、みんな運転手を残して歩いて忍者村へ向かっていました。
    ガソリンスタンド辺りから「戸隠高原横倉ユースホステル」前の交差点までが30〜40分。
    ユースホステル前から「戸隠神告げ温泉湯行館」まで、約500mはちょうど1時間でした。
    「戸隠神告げ温泉湯行館」の駐車場に駐車するように指示され、そこから忍者村まで5分ほど歩きになりました。
    家族が先に施設に入りましたが、券売機の前も300人くらい並んでいたそうです。
    約1時間後の私が行った時には券売機には誰も並んでいませんでした。
    忍者村の中も人が多すぎでした。遊ぶものはアトラクションによって変わりますが、人気のものは10〜30分待ちくらいかなとは思いますが、人口密度だけだとディズニーランドより高かったと思います。
    食事処も多分席が無かったみたいで、空きを待っている列は全然進まないし、お腹空きすぎて待っていられないので、
    ちょっと高めでしたが手前の温泉館で食べました。
    チケットですが、券売機があまりにも混んでいる時に、先に入った家族が後から来る人の分もまとめて買ってしまうのが多い様でしたが、後から行った家族は誰か入り口に迎えに来るまで結局ずっと入れないので(迎えに来るのを待つのは面倒だからと、新しくチケット買い直す人もいます)。とりあえず、後から来る家族の分はまとめて買わない方がおすすめです。
    とりあえずこれからは「混んでます」と言われた日は行かない方がいい気がしました(^^;
    混んでた記憶しか無くてすみませんm(__)m
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月14日

    marie76さん

    marie76さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 忍者気分

    4.0
    • その他
    忍者気分を楽しむことができる場所になっていますよ。子供は楽しみながら1日を過ごしてくれましたよ。また行きたい。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2019年5月11日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • こたさんのクチコミ

    1.0
    • 家族
    駐車場が満車なのに案内は全く出さず、周辺の狭い道路・戸隠神社周辺の道路まで大渋滞を起こす施設です。
    施設側からの説明や告知は一切なし。休日は朝一に行かないと、理由・状況も全くわからず渋滞に巻き込まれて終わりますよ。
    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月7日

    こたさん

    こたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アスレチックがほとんどです

    3.0
    • 家族
    アスレチックをするために行った感じ。HP割引で入村料がかなり安くなります。5歳ですがすべてのアスレチックが満喫できました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月6日

    のりのりさん

    お宿ツウ のりのりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにおススメ

    5.0
    • 家族
    子供が半日程度遊ぶにはとても良いところです。
    レンタル服で忍者の格好をして村内で活動でき、その気になれます。
    入村料だけで遊べるアクティビティーが多いのも良いです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月5日

    こばっちさん

    こばっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 忍者好きならだれでも楽しめる

    5.0
    • 家族
    忍者好きなら大人でも面白いと思う
    何しろ今時珍しい「全部自己責任で楽しんでください」というほったらかしぶりが大好きになった。
    しかも結構高度なアスレチック!狭い、高い、下手したら水没。
    近年、安全対策ばかりで面白みのない遊具が多い施設を考えると、こういう手作り感満載の修行場は、本当に楽しかったです。
    我が家は二回も回ってしまいました。
    アスレチックの体験をするならば、多少の出費とはなりますが、忍者服のレンタルをお勧めします。
    気分を出すというだけでなく、洋服の汚れを一切気にせず這いずり回る事が出来るというのと、ちょっと厚めの布地なので、ひっかき傷などのけが防止にもなるからです。
    さすがに水没はどうしようもありませんが、売店にて着替えの一式も販売しているため、とにかく色々安心して楽しむ事が出来ることは確かです。
    この施設に行くまでの道のりが、本当にこの先で大丈夫なのか?と不安になる小道を行きますが、車でもOK。
    到着するまでも「隠れ里」みたいな雰囲気を出しているので、ここはもう変に近代化しないで楽しませていってほしいです。
    • 行った時期:2018年10月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月22日

    はばねろさん

    はばねろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?18はい
  • 忍者になれる!

    4.0
    • 家族
    家族旅行や友達と遊びに行くのにおすすめです。山の中にあるので車必須ですが、いろいろなからくりや忍者になっていろいろ遊べたりできます。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月28日

    MYさん

    グルメツウ MYさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子どもも大人も楽しい

    4.0
    • 友達同士
    からくり屋敷、資料館、ちょっとした茶屋、遊具などがあり、家族連れで行っても半日くらい遊べると思います。からくり屋敷の難度はそれなりに高いので、家族だけというより、その中にいる人たちみんなで仕掛けを考えるような感じになります。大人でも結構難しいところがありますが、それだけに脱出できるとうれしいです。戸隠観光で、とくに子どもがいる場合、外せない場所だと思います。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月28日

    SUYAKAMEさん

    SUYAKAMEさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 子供が喜びました!

    5.0
    • 家族
    三歳の子をつれていきました。
    ちょうど忍者にハマッていた時期だったので、ショーを見たり、忍者の服を着たりできて大興奮でした(笑)良い思い出になりました!
    • 行った時期:2017年10月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月30日

    ゆーちゃんさん

    長野ツウ ゆーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

チビッ子忍者村のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.