遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小川の庄 大門店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全16件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 有名なおやきのお店

    4.0
    • カップル・夫婦
    長野市のぱてぃお大門にある有名なおやきのお店です。小川村の自慢である「おやき」がここで頂けちゃう。もっちりとした生地にたっぷりの具材。野沢菜、ナス、かぼちゃ、きんぴらなど種類も多いです。店内に入ると、囲炉裏があってまるで田舎に帰ってきたかのような。そんなほっこりとした気分になれます。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月24日
    SHINさんの小川の庄 大門店への投稿写真1

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 囲炉裏で焼いてくれる

    4.0
    • カップル・夫婦
    善光寺参道沿いのパティオ大門内になる長野名物おやきのお店。
    店内には囲炉裏があり目の前でおやきを焼いてくれるので観光客には嬉しいお店です。
    中身の具も野沢菜やりんごといった長野名物を中心に幾つかあり、焼きだけなく蒸しもあるので選択肢も多い。
    善光寺参りの際の休憩スポットしてはお勧めです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2019年2月20日
    ikwssmさんの小川の庄 大門店への投稿写真1

    ikwssmさん

    グルメツウ ikwssmさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きと蒸しの両方が味わえました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    善光寺参りの際に立ち寄りました。店内の入口付近では蒸しおやきが販売されていて奥の囲炉裏そばでは囲炉裏でじっくり焼いた焼きたてのおやきをいただくことができます。蒸しの方でりんごと茄子、焼きの方で野沢菜を買ってサービスのお味噌汁やお茶と一緒にいただきましたが美味しかったです。
    • 行った時期:2018年10月6日
    • 投稿日:2018年10月30日
    poporonさんの小川の庄 大門店への投稿写真1
    • poporonさんの小川の庄 大門店への投稿写真2
    • poporonさんの小川の庄 大門店への投稿写真3
    • poporonさんの小川の庄 大門店への投稿写真4

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 小川の庄 大門店のおやき

    4.0
    • カップル・夫婦
    店内で野沢菜のおやきはを選び、冷たい味噌汁がついてきました。
    囲炉裏で焼いて香ばしいおやき、野沢菜がたっぷり、美味しい。
    それほど期待していませんでしたが、冷たい味噌汁にビックリ、老舗の出しと味噌、優しいほっとする味でした。
    コストパフォーマンスと何とも言えないありがたい、ひと時を過ごしました。
    元気づけられました。翌日、胆振地方中東部地震の影響でガス・水道が止まっている札幌に戻りました。
    また、かならず、寄らせていただきます。
    • 行った時期:2018年9月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月7日

    麻美さん

    麻美さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱり美味しい

    5.0
    • 家族
    善光寺へ参拝した際、近くに小川の庄があるというのでお土産を求めて立ち寄りました。こちらのおやき、以前本店まで行き食べたことがありとても美味しかったので。そして本店は山の上なので行くのもけっこう大変?(個人的意見です)
    本店同様 奥の方に囲炉裏がありその場で焼いたものをいただけます。しかし今回はお腹いっぱいだったのでお土産用の冷凍おやきを購入しました。単品や3個入りで売っていました。あずき ナス 野沢菜 りんご かぼちゃ 行者にんにくなど選びました。みんな具がたっぷりで素材の味が生かされていて本当に素朴で優しい味で大好きです。そしてお店の方も凄くいい方でおかげさまで気分良く買い物が出来ました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月30日
    まろさんの小川の庄 大門店への投稿写真1

    まろさん

    グルメツウ まろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 個人的には 蒸しの方が好きですが

    3.0
    • 一人
    善光寺に行く道すがらにあります 此処でおやきを食べながら 坂を上るもよし お参り後にゆっくり食べ歩くのも良しって感じです
    おやきには 蒸したり 焼いたり その両方するもの等様々調理法がありますが 此処のはじっくり囲炉裏で焼いていて香ばしいのが特徴です
    個人的には 野沢菜のが とても美味しかったです
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月2日
    いずみさんの小川の庄 大門店への投稿写真1

    いずみさん

    グルメツウ いずみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おやき体験で思い出作り

    4.0
    • カップル・夫婦
    長野へ行ったら絶対食べたかった、焼き立ておやき。こちらでは自分で作って、いろりで焼くことができます。きれいに包むには練習が必要と思いましたが、自分で焼いたおやきは、おいしさもひとしおでした!
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月16日
    yukotanさんの小川の庄 大門店への投稿写真1

    yukotanさん

    東京ツウ yukotanさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 囲炉裏で焼き立て

    5.0
    • カップル・夫婦
    おやきの名店で、店内には囲炉裏があり、そこで焼かれた焼き立てのおやきをいただきましたが、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月25日
    れおんさんの小川の庄 大門店への投稿写真1
    • れおんさんの小川の庄 大門店への投稿写真2
    • れおんさんの小川の庄 大門店への投稿写真3
    • れおんさんの小川の庄 大門店への投稿写真4

    他1枚の写真

    れおんさん

    グルメツウ れおんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おやき

    3.0
    • カップル・夫婦
     JR長野駅から善光寺へ続く道沿いにこの店はある。おそらくは商店街の再開発で誕生したテナント商業施設「ぱてぃお大門」内にあるショップだ。長野の郷土食で知られる「おやき」の店で、店内はおみやげと軽食がある。この日は「野沢菜」「あずき」などが売ってあった。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月22日
    しちのすけさんの小川の庄 大門店への投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あんこが最高!

    4.0
    • 家族
    蒸してあるのは160円 。奥で囲炉裏で焼いてあるのは200円。料金は40円差がありますが、ぜひぜひ焼いたほうを食べてみて欲しい。すこし、焦げ目が入ってて、それがまた香ばしさが足され美味しかったです。あんこは、甘みもあっさり目で、少し塩がきいているので、甘いのが苦手なひとも、おいしく食べられるかも。私好みの、粒あんで、冷凍のお土産をたくさん買ってこればよかったと反省。
    • 行った時期:2012年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月6日

    ひまかよさん

    ひまかよさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

小川の庄 大門店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.