弘法山古墳の桜
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山がピンク色 - 弘法山古墳の桜のクチコミ
mangotangoさん 女性/50代
- 家族
市街地を車で走っていると、ピンク色に染まった山が見えてきます。
車を停めて山の中を歩いて花見も良いですが、ドライブしながらピンクの山をみるのもステキです。
- 行った時期:2018年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
mangotangoさんの他のクチコミ
-
野麦峠スキー場
長野県松本市/スキー・スノーボード
スキーヤーもボーダーもー上手な人が多く、見てるだけでも勉強になります。 しかもりふろもすい...
-
小坂田公園多目的運動場
長野県塩尻市/スポーツリゾート施設
子どものサッカー練習で訪れました。 とても広い運動場なので、小坂田公園花火大会の時は、 駐...
-
松本市総合体育館
長野県松本市/スポーツリゾート施設
バスケ・バレーボール、新体操などスポーツ観戦に 訪れます。きれいな体育館でサブ体育館やジム...
-
スシロー塩尻店
長野県塩尻市/寿司
週末はいつも混んでるので、必ずネット予約してから訪れます。 先日はあまりの混雑で席について...
弘法山古墳の桜の新着クチコミ
-
まんまるい桜の山
下から見ると山(古墳)自体が桜で覆われていてまるで桜の饅頭のように見えます。それだけでも感激なのに、登ってみると、桜の向こうに北アルプスの雪が見えて絶景です。なかなかこんな場所はないでしょうね。
下の道を老母と歩いていたら、近所の方が車で上の駐車場まで乗せてくださいました。ご親切な地元の方にも感激です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年6月9日
-
遠くから見る方が圧巻です。
近くを通ると、ピンク色の山に目を奪われます。
狭い道を上がって行くと、無料の駐車場があります。
桜の木の間を上がって行くと、頂上ははげています。
2018年4月6日、ほぼ満開でしたが、遠くから見る方が見事です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
-
花咲く古墳
本来古墳である可愛らしい小山の一面に春になると桜が咲き誇り市民のお花見スポットになっています。
雰囲気の良い素敵な場所なので気分良くお花見散歩出来てオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年9月8日
-
家族ずれにお勧め
弘法山古墳駐車場に車を止めて、満開の桜を見に行ってきました。
駐車場は10台ほどで一杯になるので混んでいるときは麓に停めて歩くことを
お勧めします。松本平を一望できる眺望は最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月26日
-
弘法山古墳の桜 - 満開の花
私たちは4月に訪れます。
さくらは満開です。
写真を撮るのにとても良い。
しかし、老人のために急な散策をしてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月14日