里山辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全51件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 乗鞍高原のレンゲツツジ
動物園・植物園
新緑の乗鞍高原、そこここにレンゲツツジがオレンジの花を咲かせていました。まいめの池を過ぎた辺り、レン...by あきぼうさん
雄大な乗鞍岳をバックに、きれいなツツジが点在します。 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 45分 ⇒下車徒歩2分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 50分 ⇒下車徒歩30分
-
-
3 あがたの森ヒマラヤスギ並木
動物園・植物園
あがたの森には、旧制松本高校の校舎を使った、旧制高校記念館があります。展示は旧制高校の歴史と文化をリ...by tokusanさん
大正10年代に当時松本高等学校校長で植物学者の大渡忠太郎が、学校敷地内に植樹したものを中心とする。 駐車場普通車150台
- (1)松本IC 車 20分 JR中央本線松本駅 バス 10分
-
-
-
-
5 上高地のイワカガミ
動物園・植物園
上高地のイワカガミを見に行きました。梅雨の到来と共に上高地の花が盛りを向えます。とても可愛らしい花で...by アーキさん
葉が革質で、鏡のようにつやがあるためこの名が付いた。明神池周辺でよく見られる。
- (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩60分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩60分
-
6 乗鞍高原のキンポウゲ
動物園・植物園
乗鞍高原のキンポウゲを見に行きました。美しい花が多いことで有名なキンポウゲ科の植物です。とても満足感...by アーキさん
鮮やかな黄色のキンポウゲが、牧場一面に大群落をつくっています。 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 60分 ⇒下車徒歩10分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩30分
-
7 鉢伏山のレンゲツツジ
動物園・植物園
鉢伏山のレンゲツツジを見に行きました。6月には一面を彩る見事なレンゲツツジの群生が見られます。行って...by アーキさん
美ヶ原から尾根づたいに南に行くと鉢伏山があり、山頂近くまで車で行くことができます。 その他 駐車場普通車30台
- (1)塩尻北IC 車 40分
-
8 美ヶ原高原のレンゲツツジ
動物園・植物園
宿泊先のバスツアーで見に行きました。少し霧がかかったレンゲツツジは、晴天の時とは違った色やたたずまい...by ちーちゃんさん
松本駅を降りて東側正面に見えるひときわ高い山が美ヶ原高原です。初夏にはレンゲツツジが咲き誇ります。標高2000メートルに広がる高原からは、北アルプスはもちろん浅間山、南ア...
- (1)松本IC 車 75分 JR中央本線松本駅 タクシー 60分
-
-
-
-
10 松本城の桜
動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
- カップル
入場料を払って場内に入ってみましたが、桜に関しては、外側のお堀の周りが本数もあり見ごたえがありました...by トッコちゃんさん
松本城天守閣を中心に本丸庭園内や中央公園、堀沿いの歩道に桜並木が続きます。ライトアップされた夜桜も魅力で、期間中は夜桜会が催され沢山の花見見物客で賑わいます。 駐車場普通...
- (1)松本IC 車 15分 JR中央本線松本駅 バス 8分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 上高地の天然カラマツ林
動物園・植物園
- シニア
カラ松のようです・・・私には分かりませんが・・・さて、皆さんの後に続いて、河童橋を目指します。こんな...by スターさん
新緑の芽ぶきと紅葉の黄金色がすばらしい。 その他 駐車場
- (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩5分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩5分
-
-
12 松本城清正公 駒つなぎの桜
動物園・植物園
天守閣のそばに植えられていました。加藤清正が江戸からの帰り道に松本城に立ち寄ったそうです。その際に松...by ponちゃんさん
熊本城主加藤清正公が江戸からの帰りに立ち寄った際、松本城主石川康長が清正公に馬を差し上げたときにつないだ木が、このシダレザクラ・・という伝承が残る一本桜です。ライトアップ...
- (1)松本IC 車 15分 JR中央本線松本駅 バス 8分 ⇒下車徒歩3分
-
-
13 上高地・徳沢のニリンソウ
動物園・植物園
5月の盛りに徳沢に行くと、まるで雪が降ったように一面真っ白で、おとぎ話の世界のようです。 徳沢まで行...by melonさん
白い花が林の中を一面に染める大群落がみごと。
- (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩120分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩120分
-
-
14 乗鞍高原の水芭蕉
動物園・植物園
乗鞍高原には水芭蕉の名所が数か所あり、5月連休ごろに楽しめる。特に一之瀬には、自然な感じの群生地がい...by てつさん
ネイチャープラザ一の瀬から、徒歩で30分。巨木に囲まれた湿地帯に静かに咲き誇ります。 その他 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 45分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 50分 ⇒下車徒歩30分
-
-
15 小澤家
歴史的建造物
小澤家、中の見学はできませんが、外からみただけでも、とっても歴史のあるいえでした、一般の方がお住まい...by aiさん
保福寺宿の旧本陣。松本藩主が江戸への参勤交代の行き帰りに利用した。個人住宅のため見学は外からのみ。大正2年再建。 駐車場
- (1)JR篠ノ井線松本駅 タクシー 30分
-
16 弘法山古墳の桜
動物園・植物園
- 王道
- 友達
- 一人旅
下から見ると山(古墳)自体が桜で覆われていてまるで桜の饅頭のように見えます。それだけでも感激なのに、...by 浮舟さん
オオヤマザクラ、コヒガンザクラ等を中心として、山全体が花でおおわれる。シーズンには桜祭りも行われる。 その他 駐車場普通車15台
- (1)松本IC 車 20分 JR中央本線松本駅 バス 15分 ⇒下車徒歩5分
-
-
17 乗鞍高原のスモモの花
動物園・植物園
乗鞍高原のスモモの花を見ました。とても可愛らしい花が咲いていました。見ているだけで心が癒される感じで...by アーキさん
乗鞍高原の一の瀬園地に春を告げる可憐な白い花。 その他 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 60分 ⇒下車徒歩10分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩30分
-
18 若澤寺跡
文化史跡・遺跡
若澤寺跡に行きました。新義真言宗京都智積院末の寺院で、江戸時代には広大な伽藍が整備されて多くの人々が...by アーキさん
江戸時代には「信州日光」ともいわれ、その景観や寺観は近在はもとより、遠く江戸まで知られた若沢寺。残念なことに、明治初年の廃仏毀釈により取り壊され、今では寺跡とわずかな石仏...
- (1)松本IC 車 30分 松本電鉄上高地線渕東駅 タクシー 15分
-
19 虚空蔵山城跡(会田城)
文化史跡・遺跡
虚空蔵山城跡に行きました。起点からオゲ水までの間は自動車で行くことができます。とても景観が良くこころ...by アーキさん
会田氏の山城跡。現城(ウツツジョウ)跡、中ノ陣城跡、秋吉城跡、唐鳥屋城跡があります。 駐車場普通車10台 建築年代1 鎌倉時代
- (1)JR篠ノ井線明科駅 タクシー 25分 ⇒下車徒歩40分
-
20 埴原牧跡
文化史跡・遺跡
埴原牧跡に行きました。6世紀頃から開かれた在地豪族の私牧で、それが8世紀末になって御牧にして接収された...by アーキさん
平安時代の「延喜式」に記された「御牧」(皇室の用馬を放った牧場)の1つ。牧監庁跡と思われる礎石群あり。 文化財 [県史跡]埴原牧跡附信濃諸牧牧監庁跡 建築年代1 奈良時代?平...
- (1)松本IC 車 25分 JR中央本線松本駅 タクシー 15分
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 中田家住宅
歴史的建造物
中田家住宅に行きました。江戸時代には出川組の名主や大名主を務め、かたわら酒造業を営んでいたそうです。...by アーキさん
中田家は中世の終わりから善光寺道沿いの現在地に居住し、江戸時代には出川組の名主や大名主を務め、かたわら酒造業を営んでいました。中田家の住宅は、瓦葺本棟造の母屋と、これに接...
- (1)松本IC 車 20分 JR中央本線松本駅 バス 10分
-
22 上波田の歴史的な町並み
町並み
上波田の歴史的な町並みを歩きました。旧西光寺の門前町として栄え、当時の面影を残しています。なかなか見...by アーキさん
上波田地区は、旧若澤寺、旧西光寺の門前町として栄え、当時の面影を残しています。現在、この町並みと調和のとれた道路、地区整備を進めています。石畳の道路が情緒を誘います。 駐...
- (1)松本IC 車 18分 松本電鉄上高地線渕東駅 徒歩 5分
-
23 会田宿
町並み
会田宿に行きました。旧四賀村の中心市街が北国西街道の宿場町である会田宿です。歴史を感じることができま...by アーキさん
刈谷原宿から北へ約1里10町にあり、御厨神明宮や会田氏の居館もあり、古来からこの地方の中心地でした。宿泊施設として本陣・脇本陣があり、旅籠も数多くありました。明治35年篠...
- (1)JR篠ノ井線明科駅 タクシー 15分
-
24 上海渡カタクリ園のかたくり
動物園・植物園
上海渡カタクリ園のかたくりを見ました。以前桑畑だった山沿いの傾斜地にわずかに残っていたカタクリ等の山...by アーキさん
- (1)松本ICから車で20分
- (2)松本電鉄上高地線新島々駅から(⇒下車徒歩10分)
-
25 夫婦堤の桜
動物園・植物園
夫婦堤の桜を見ました。昔は池がふたつ、寄り添うようにあったことから夫婦堤と呼ばれたそうです。景色が綺...by アーキさん
灌漑用のため池横に20数本の桜の大樹が立ち並ぶ。お花見のかくれたスポットとして人気がある。 駐車場普通車10台
- (1)松本IC 車 25分 松本電鉄上高地線波田駅 タクシー 5分
-
-
27 天狗の滝の紅葉
動物園・植物園
天狗の滝の紅葉を見ました。昔、追平の滝に天狗がいて、人々をこまらせていたという伝説があるそうです。天...by アーキさん
奈川地区大平(おおびら)にあるこの滝は、落差60m幅5m。県道からもはっきり見える。 その他 駐車場
- (1)松本IC 車 45分 中津川IC 車 130分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 35分
-
28 入山のトチノキ林
動物園・植物園
入山のトチノキ林を見ました。栃の木は、根を広く張ることから、防災に役立つといわれていますが、入山のト...by アーキさん
奈川地区入山にあるトチの群落です。もともと栃の木は、根を広く張ることから、防災に役立つといわれていますが、入山のトチのように30本近くが群生しているのは大変めずらしいです。...
- (1)松本IC 車 45分 中津川IC 車 140分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 40分
-
29 白樺峠のシラカバ林
動物園・植物園
白樺峠のシラカバ林を歩きました。白樺林が美しく、深緑も紅葉も良かったです。静かに心癒すことができて良...by アーキさん
新緑及び紅葉の時期が特におすすめです。 駐車場普通車50台 大型車10台
- (1)松本IC 車 70分 中津川IC 車 155分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 50分
-
30 入山の御殿桜
動物園・植物園
入山の御殿桜を見に行きました。サクラの種類としては、オオヤマザクラの一種だそうです。オオヤマザクラは...by アーキさん
名称の由来についてはいくつかの説がありますが、いずれも、戦国時代に武田勝頼の関係者が入山の地にきて桜を植えたのが始まりとされています。 ゴテンザクラは愛称であって、桜の種...
- (1)松本IC 車 40分 中津川IC 車 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 25分
里山辺のおすすめジャンル
里山辺周辺の温泉地
里山辺の旅行記
-
長野と岐阜3泊4日 温泉とグルメの旅へ♪@
2019/10/10(木) 〜 2019/10/13(日)- 夫婦
- 2人
長野県と岐阜県に3泊4日でグルメと温泉の旅にお出かけしてきました。 今回の旅の目的は、 @ずっと気に...
24192 164 0 -
岡山から車で!上高地〜新穂高〜高山〜郡上八幡
2013/8/10(土) 〜 2013/8/14(水)- カップル
- 2人
いつもはJRやバスなどの公共交通機関で行く飛騨、上高地の旅を、 今回初めて車で行ってみることにし...
9727 71 0 -
草間彌生作品と松本の歴史ある建物に触れる旅
2018/6/26(火) 〜 2018/6/27(水)- 一人
- 1人
スーパーあずさで新宿から松本へ。 松本市美術館で開催されている草間彌生の展覧会に合わせて街の色んな...
4859 30 0