生島足島神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御利益あります - 生島足島神社のクチコミ
☆HALL☆さん 男性/20代
- 家族
-
by ☆HALL☆さん(2015年7月撮影)
いいね 9
子宝、安産祈願、産まれた後もこちらで祈願しています。間もなく二人目の子を授かれそうです。我が家にとっては大変にありがたい神社です。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
☆HALL☆さんの他のクチコミ
-
JAながのアグリながぬま
長野県長野市/農業体験
リンゴは勿論ですが、長野の特産品も品揃えが良いですよ。果物や野菜が少ない冬場は少しばかり寂...
-
道の駅 しなの ふるさと天望館
長野県信濃町(上水内郡)/道の駅・サービスエリア
信濃町ICの横にありますので観光の帰りに是非立ち寄りましょう。地場野菜や山菜も売っていて価格...
-
JAながのアグリながぬま
長野県長野市/農業体験
近所なので毎週行ってます。旬の物で良い物を求めるのなら早い時間に行くのをお勧めします。 国...
-
小川の庄おやき村
長野県小川村(上水内郡)/居酒屋
ここだけが目的で行くのは大変ですが、白馬方面に行った帰りに何度か寄ってます。食べ応えのある...
生島足島神社の新着クチコミ
-
駅から近いです。
別所温泉の帰りに寄りました。
上田電鉄の下之郷駅を下りるとすぐ神社の参道で、赤い大きな鳥居が建っています。5分ほど歩くと神社です。
10月の6日にお参りしましたが、もう早くから七五三の参拝客がいて、参拝記念のボードがありました。神社の写真館も有り、近くの家族連れがよく訪れているのかなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月6日
-
2人の神様を祀っています
主祭神は生島大神と足島大神(たるしまのおおかみ)の二柱で、国土創生の神として祀られています。また神社が日本のほぼ中心に位置していることから、特別なパワーを感じられると言われています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月22日
-
一度は行ってみたい
小さな池の中にある社、日本の中心、太陽との関係、御柱など、案内を見ながら回れるので楽しめました。車を運転して横を通るたびに気になっていた神社だったので、今回行くことができてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月14日
-
日本の真ん中
綺麗な神社でした。あひると鴨が仲良く池で遊んでいました。
子育ての神様も祀ってありました。余り聞いた事の無い神社の名前なので、なんて読むのかわかりませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月13日
-
整然として、清らかな気分に
思いがけず、立ち寄れた神社でした。
朝の静けさの中で、夫々のお勤めをされる方々を見て、静かな気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日



