上田城跡公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
酒樽?の茶室が素敵 - 上田城跡公園のクチコミ
るんるんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
時間つぶしのつもりで夕方に立ち寄っただけでしたが、もっと早い時間に立ち寄ってればよかったなぁと思うほど、ちゃんとゆっくり見ればもっと楽しめただろうなと思います。
真田神社が公園内にあり、そのたくさん並ぶ鳥居の横にいくつか大きな酒樽があって、小窓がついていて中を覗いてみると、茶室になってました!立ち寄った頃はもう営業は終わっていたようでしたが、その風変わりな体験をしてみたかったなぁと感じました。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
るんるんさんの他のクチコミ
上田城跡公園の新着クチコミ
-
早朝ランニング
出張の朝、早起きしたら天気も良かったので上田市内をランニング。ゴールは上田城にしてクールダウンに公園内を散歩しましたが観光客だけでなく地元の人もたくさん歩いていて朝から賑やかでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
kanamisyusaさん
-
上田市街地とともに散策するのによい
上田城は戦国武将・真田昌幸が築城した城で、徳川軍を二度にわたり撃退したことで知られ、「不落城」とも称される。現在は上田城址公園として整備され、桜や紅葉の名所でもあり、他の上田市街地とともに散策するのによい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
Krickさん
-
新緑の中を
桜祭り後に行きました。
公園前の観光案内所に寄りましたが、そこで見た3体の鎧兜等が立派で、ドキドキワクワクしました。
公園は、人混みも無く、ゆったりと散策を愉しめました。
桜より、白藤棚が見頃で、とてもきれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月22日
-
どっしりとした風格のある上田城とその周りを取り囲む壮大な石垣や風景にただただ感動の一文字でした。
上田城見学の後時間の許す限り城跡公演を散策しました。途中で会うワンちゃんをお散歩させている人や若い観光客も皆さん景色に見とれていました。広々とした公園内なのにごみ一つ落ちていない点にも感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月17日
-
早朝ランニング
上田出張の朝は早起きして上田城跡公園までランニング。緑が多い中を歴史ある建造物を眺めながらのランニングは気持ちよかったです。地元の人もたくさん散歩していていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月28日
K-NAKAさん