美ヶ原高原美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天気のいい日に訪れるのがお勧め! - 美ヶ原高原美術館のクチコミ
静岡ツウ taroQさん 女性/40代
- 家族
美術館に行くまでの景色もきれいですが美術館からは360度のパノラマが展望できとても素敵です。
晴れた日には遠くまで見え、空気もきれいで気持ちがいいです。
自然の中で美術品をゆっくりと鑑賞し、ぜいたくな時間を過ごせました。
- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
taroQさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
インドアサバイバルゲームフィールド SPECIALFORCE
静岡県焼津市/サバゲー(サバイバルゲーム)
先日キッズサバゲ―に父親と子供が参戦! キッズの為のサバゲ―なのに、大人の方が真剣?! 子...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
満潮時の鳥居もキレイだと思いますが、干潮時に行くと赤鳥居まで歩いて近づけます。 たまたまで...
-
ひかりの屋台大門横丁
北海道函館市/テーマパーク・レジャーランド
どの店も小さいので大人数で行くと入りづらいかもしれません。 お店では地元の食材が楽しめます...
-
函館朝市
北海道函館市/その他軽食・グルメ
朝市に行くとイカ釣りができます。 以下の値段はその時の時価になるのでまちまちですが、今回行...
美ヶ原高原美術館の新着クチコミ
-
高原のラピュタ
8月の夏、白樺湖から坂の上の雲を目指し辿り着いたユートピア。車を降りたら、やはり寒いのか。白樺湖より肌寒い。
入園料を払い、そこは芸術の天空だった。雲が真下にある。
小生は芸術には疎い。だか、特殊なロケーションが創造性乏しい私に語りかけてくる。
"新たな時代のダヴィンチよ。この成層圏から来る息吹を感じないか?"詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月15日
-
屋外展示はかなり広いのでゆっくり回ると時間がかかります
大きな駐車場のところに道の駅を兼ねた美ヶ原高原美術館の入場券売場がありました。入場料は1000円で彫刻や絵画を常設展示するギャラリーと美ヶ原を紹介するビデオや子供向けの室内遊具場がありますが、一番のメインは東側斜面に広がる広大な敷地にある約300点の現代彫刻です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月7日
-
とても良い美術館です
景色が最高でした、屋外の美術館ですが2時間から3時間で回れます。疲れるルートですが気持ち良く回れました。何より見応えがあり楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年9月15日
-
この雄大さは必見です!
真夏の松本、35度の猛暑の中なんと頂上は17度!寒いくらいです。2000mのこの場所にこんなにすごい美術館というより「広大な美術公園」と言った方が良い施設で、ここを造った方の情熱を感じます。できることなら真冬にもう一度来てみたいと思います。ぜひ必見の施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月16日
-
空が近い!
車山高原からビーナスラインのドライブがてら、美ヶ原高原に寄りました。生憎、雲がかかっていて、視界良好とは、なりませんでしたか、空が近く満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月28日