- ネット予約OK
はびろ農業公園みはらしファーム
- エリア
- ジャンル全て見る
-
はびろ農業公園みはらしファームの口コミ一覧
1 - 10件 (全135件中)
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みみはらしファームの いちご狩りは、県下でも時間が長く、そしていちごの品種も3種類はあって、とても美味しいのでよく利用します。それからいちごに付ける練乳もいただけるし、言えば練乳のおかわりも貰えるそうです。そのままでもとっても甘いので、私は練乳に付けないのがおすすめです。- 行った時期:2021年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月8日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み 孫を連れてお昼をそばにするつもりで体験に参加
追加の天ぷらメニューもあり,とても楽しく有意義な時間を過ごせました
講師の方もとても親切で,また孫を連れて参加させてもらいます。
他にも色々な体験ができるようで,ここなら別メニューにも参加したくなりました。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月23日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み今回は娘と奥さんが体験しました、私は見ていましたがとても丁寧に教えていただいて楽しくパン作りを体験しました出来上がったパンを食べましたがとても美味しくいただきました、またやりたいと思っていますありがとうございました。- 行った時期:2022年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月1日
-
- その他
じゃらんnetで遊び体験済みリピーターです。今回で5回目になります。ランチは隣接レストランで格安バイキング、やってみらっしでは、さまざまな体験ができます。いちご狩りも大粒に育ったものを沢山いただきました。- 行った時期:2022年1月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年1月10日
-
- カップル・夫婦
農産物直売に蕎麦工房、パン工房、フルーツ狩りもできるそうで、ゆっくり楽しめる場所だと思います。パンやさんはお手頃な価格にもかかわらずパン生地が美味しくて、クリームやカレーの具も手間がかかっているのが、感じられるパンでした。お奨めです。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月18日
-
- カップル・夫婦
信州伊那谷のちょっと高台にあり、子供の遊び場も有り、野菜やイチゴ、蕎麦とお年寄りにも楽しめ、時間が有れば日帰り温泉の楽しめ一日遊んで過ごせます。密にならない様に距離をとってゆっくりと訪れて下さい。- 行った時期:2021年2月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月10日
-
-
- 友達同士
今年の春に友人たちとイチゴ狩りに行きました。
ハウスに入って、10分ほどして練乳が足りなくなったのでおかわりをお願いしましたが、その時はたくさん食べてね〜などと声をかけられました。しばらくしてると人が少なくなってきて、帰る方が多くなってきた頃にもう一度練乳のおかわりに行くと、先ほどの対応とは打って変わって無言で対応され、あからさまに早く帰れという様な態度でした。時間は無制限なので悪いことをしている訳では無いのに、そのような態度にとても嫌な気分になりました。
時間制限と謳っているのはそちらなのに、なぜこちらが嫌な思いをしなければいけないのですか?
せっかく友人たちと楽しく食べていたのにぶち壊されました。
いちごも正直すっぱく小さい物が多かったです。もう二度と行きません。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月17日
-
- 家族
イチゴ狩りを目的に行きましたがその他にも馬やウサギにニンジンをあげる事が出来たり食事も美味しかったりして楽しい1日になりましたイチゴ狩りは最高に美味しかったですもうしばらくイチゴ要らないくらい食べました。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月22日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み毎年、寒い時期のちょっぴりご褒美に利用させてもらってます。なだらかに広がる伊那谷の雰囲気も明るく寒い時期にも心がなごむエリアです。紅ほっぺが主流で、今回は女峰も味わえました。1月は料金はやや高いですが平日は比較的空いていて団体に荒らされていないので、しゃがんで見渡した時のイチゴがたわわになっている光景には興奮します。この周辺にはツアーが利用する宿泊施設は多くはないため、お昼前後にツアーバスも入ってくるような気がしますので、その時間帯を避けたほうがショップやトイレも混雑せず、個人客は巻き込まれずに済むと思います。受付の女性スタッフの皆様も少ない人数でありながらいつも手際よく手続きしていただき感心します。
ショップも伊那の特産品も豊富で、近くには遊具のある公園もあるので、子供連れにとってはとてもバランスよく楽しめるお気に入りの場所です。伊那インターからも近くアクセスも良好です。今度は違う季節のフルーツ狩りなども楽しめたらと思います。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月22日