コスモス街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コスモス街道
所在地を確認する
まさにコスモスの宝庫
良い天気で景色も良く一枚撮りました!
コスモス祭会場にて
おもわず撮ってしまいました! もしかして狩人の歌?
コスモス街道
コスモス街道
コスモス街道を抜けた先には名峰荒船
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
コスモス街道のクチコミ
-
入場料→無料。駐車場→無料。アクセス→中部横断道佐久南ICから25分
佐久市の群馬県よりの内山地区の国道254号線は、秋になると佐久市の市花のコスモスが道沿い9kmにわたって50万本も咲く「コスモス街道」となります。 コスモスの見頃の9月中旬には道路横でコスモス祭りも開催され連日農産物の直売・コスモスの迷路・ミニコンサートなどが行われます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年9月30日
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
コスモスまた行きたい
佐久市内山地区にあり、9月初旬ごろから中旬ぐらいが見ごろですね。約9kmにわたる道沿いには、ピンク、赤など色とりどりのコスモスが咲いていてとても綺麗でした。「佐久高原コスモスまつり」も開催しているのでおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
コスモス街道を通ってリンゴを買いに♪
我が家の毎年の恒例。
コスモスの時期になると、コスモス街道のドライブを楽しみながら、頂上付近(?)の小さなドライブインでお得なリンゴを買うのです。
この時期の一番の楽しみです(^-^)詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 8
コスモス街道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | コスモス街道(コスモスカイドウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒385-0031 長野県佐久市内山
|
| その他 | 駐車場:普通車100台 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0267-62-3285 |
| 最近の編集者 |
|
コスモス街道に関するよくある質問
-
- コスモス街道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- コスモス街道の年齢層は?
-
- コスモス街道の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- コスモス街道の子供の年齢は何歳が多い?
-
- コスモス街道の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
コスモス街道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 56%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 17%
- 普通 50%
- やや混雑 17%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%
