遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

そば処 一休庵

アルプスわさびそば_そば処 一休庵

アルプスわさびそば

そば処 一休庵
そば処 一休庵
そば処 一休庵
そば処 一休庵
そば処 一休庵
  • アルプスわさびそば_そば処 一休庵
  • そば処 一休庵
  • そば処 一休庵
  • そば処 一休庵
  • そば処 一休庵
  • そば処 一休庵
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

そば処 一休庵について

地下50mから汲み上げた軟水でそば打ちをし茹で洗い、冷やし、ダシにいたる全ての工程に使っております。
名水100選で作るおそばを是非ご賞味ください。
中でもアルプスわさびそばはオススメの一品。
もりそばの上にわさびの茎漬けをちりばめ薬味にわさび漬けを使ったおそばです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:11:00?17:00(L.O.16:50) 休業日: 月曜日 ※祝日の場合翌日、9月、1月に連休あり
所在地   長野県安曇野市穂高5957-4 地図
交通アクセス (1)大糸線 穂高駅 徒歩1分 安曇野ICから車で15分 穂高駅から190m

そば処 一休庵のクチコミ

  • 安曇野に来たので、ガイドブックから選んで来店。なかなかの味でした。

    4.0

    カップル・夫婦

    安曇野に来たので、旅行ガイドブックから穂高駅の近くで駐車場が15台とありましたので来店しました。12時をちょっと過ぎていたので心配しましたが、駐車場にも空きが数台あり、伝統がありそうな店舗の暖簾をくぐり、店に入ったら、席も若干ありすぐにエアコンの吹き出し口の近くの涼しい席に着きました。おもしろそうなぶっかけのそばも心惹かれましたが、ここは正統派?の冷たいほうの天ぷらせいろ2つ注文しました。味はなかなかだと思いました。蕎麦湯も楽しんで帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月1日

    カズさん

    カズさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 恩師の御仏前にお参り

    5.0

    その他

    小学校の恩師が亡くなられ、コロナ感染で、なかなか、お参りに行けなかったのですが、思い切って訪問させて頂きました。
    その恩師の方が、40年近く前からよく行かれたお店ということで行きました。
    店舗は、日本の伝統的な店構えで、落ち着いた雰囲気が良かったです。
    "鴨せいろ"を、頂きましたが、手打ちそばらしい、コシがあり、鴨からでる出汁が美味しく、秀逸の一品でした。
    とても満足出来るました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月7日

    紳士的オヤジさん

    紳士的オヤジさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ふきのとうも

    5.0

    カップル・夫婦

    長野でそばが食べたくて、行きました。
    ちょうど時期で、ふきのとうの天ぷらがあり、食べましたが美味しかったです。
    そばも、ざるにしましたが、4月だとけっこう寒く、あたたかいおそばも良かったなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月1日

    きょんさん

    きょんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

そば処 一休庵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 そば処 一休庵(ソバドコロ イッキュウアン)
所在地  長野県安曇野市穂高5957-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大糸線 穂高駅 徒歩1分 安曇野ICから車で15分 穂高駅から190m
営業期間 その他:11:00?17:00(L.O.16:50) 休業日: 月曜日 ※祝日の場合翌日、9月、1月に連休あり
駐車場 15台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0263-82-8000
ホームページ https://db.go-nagano.net/topics_detail6/id=18779
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

そば処 一休庵に関するよくある質問

  • そば処 一休庵の営業時間/期間は?
    • その他:11:00?17:00(L.O.16:50) 休業日: 月曜日 ※祝日の場合翌日、9月、1月に連休あり
  • そば処 一休庵の交通アクセスは?
    • (1)大糸線 穂高駅 徒歩1分 安曇野ICから車で15分 穂高駅から190m
  • そば処 一休庵周辺のおすすめ観光スポットは?
  • そば処 一休庵の年齢層は?
    • そば処 一休庵の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

そば処 一休庵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 33%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 0%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.