遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

軽井沢ガーデンファームの概要

所在地を確認する

お子様にも摘み取りが簡単な高設栽培。清潔ないちご狩りハウスで、皆様ごゆっくりお楽しみください。_軽井沢ガーデンファーム

お子様にも摘み取りが簡単な高設栽培。清潔ないちご狩りハウスで、皆様ごゆっくりお楽しみください。

軽井沢駅から車で15分。雄大な浅間山を正面に抱いた、見晴らしの良いイチゴハウスです。_軽井沢ガーデンファーム

軽井沢駅から車で15分。雄大な浅間山を正面に抱いた、見晴らしの良いイチゴハウスです。

これまで食べたことのないような、とろける甘さと味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。
_軽井沢ガーデンファーム

これまで食べたことのないような、とろける甘さと味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。

夏秋イチゴは酸味と甘味の両方が楽しめる品種ですが、やっぱり完熟のいちごは甘さが違います!_軽井沢ガーデンファーム

夏秋イチゴは酸味と甘味の両方が楽しめる品種ですが、やっぱり完熟のいちごは甘さが違います!

標高1,000mに位置する軽井沢は自然豊かな高原地帯。2,568mの雄大な浅間山を正面にイチゴ狩りをお楽しみいただけます_軽井沢ガーデンファーム

標高1,000mに位置する軽井沢は自然豊かな高原地帯。2,568mの雄大な浅間山を正面にイチゴ狩りをお楽しみいただけます

《白いちご》熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせるような、とろける香りと甘い果汁に満ち溢れ、白い花のニュアンスです。_軽井沢ガーデンファーム

《白いちご》熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせるような、とろける香りと甘い果汁に満ち溢れ、白い花のニュアンスです。

《冬イチゴ狩り》ご覧ください!瑞々しさが中までギッシリ!_軽井沢ガーデンファーム

《冬イチゴ狩り》ご覧ください!瑞々しさが中までギッシリ!

《冬イチゴ狩り》厳しい軽井沢の冬の寒さの中、太陽を浴びて糖度を増していきます_軽井沢ガーデンファーム

《冬イチゴ狩り》厳しい軽井沢の冬の寒さの中、太陽を浴びて糖度を増していきます

《冬イチゴ狩り》強めの間引き作業により大粒に育っていきます_軽井沢ガーデンファーム

《冬イチゴ狩り》強めの間引き作業により大粒に育っていきます

《夏秋イチゴ狩り》軽井沢高原の陽光を浴びて気持ちよく育っています_軽井沢ガーデンファーム

《夏秋イチゴ狩り》軽井沢高原の陽光を浴びて気持ちよく育っています

  • お子様にも摘み取りが簡単な高設栽培。清潔ないちご狩りハウスで、皆様ごゆっくりお楽しみください。_軽井沢ガーデンファーム
  • 軽井沢駅から車で15分。雄大な浅間山を正面に抱いた、見晴らしの良いイチゴハウスです。_軽井沢ガーデンファーム
  • これまで食べたことのないような、とろける甘さと味の濃いいちごを職人技で作り上げる工夫をしています。
_軽井沢ガーデンファーム
  • 夏秋イチゴは酸味と甘味の両方が楽しめる品種ですが、やっぱり完熟のいちごは甘さが違います!_軽井沢ガーデンファーム
  • 標高1,000mに位置する軽井沢は自然豊かな高原地帯。2,568mの雄大な浅間山を正面にイチゴ狩りをお楽しみいただけます_軽井沢ガーデンファーム
  • 《白いちご》熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせるような、とろける香りと甘い果汁に満ち溢れ、白い花のニュアンスです。_軽井沢ガーデンファーム
  • 《冬イチゴ狩り》ご覧ください!瑞々しさが中までギッシリ!_軽井沢ガーデンファーム
  • 《冬イチゴ狩り》厳しい軽井沢の冬の寒さの中、太陽を浴びて糖度を増していきます_軽井沢ガーデンファーム
  • 《冬イチゴ狩り》強めの間引き作業により大粒に育っていきます_軽井沢ガーデンファーム
  • 《夏秋イチゴ狩り》軽井沢高原の陽光を浴びて気持ちよく育っています_軽井沢ガーデンファーム
  • 評価分布

    満足
    53%
    やや満足
    31%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    3.8

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

軽井沢ガーデンファームについて

◆高原のきれいな水と風
浅間山にいだかれた標高1,000メートルのこの地は、蛍が飛び交うきれいな川を有し、夏でも冷涼な風が通り抜ける高原地帯。
私たちはこの気候を最大限に生かし、良質で美味しい「軽井沢高原いちご」を栽培しています。

◆軽井沢高原が生む、この甘み、この香り
果汁あふれる果肉、鮮やかな色、豊かな甘みと香り。
その一粒一粒のいちごが、私たちのこだわりの結晶です。

◆私たちは一年を通したいちご栽培を可能にしました
12月から6月にかけて収穫する冬いちごは高原気候の厳しい寒暖差により、濃厚な甘みと香りを実現。夏から初冬にかけては、酸味の爽やかな夏秋いちごを収穫することができます 。

◆温度調整と自動管理システム
全天候型のハウスで、年間を通じ常に適温で管理。冬いちごのハウスには、生育に必要な水、肥料などを24時間いつでも最適な条件で与えるIT制御供給システムを導入しています。

◆受粉蜂による安定栽培
いちごハウスの中で、蜂が均一に受粉(ポリネーション)することで、きれいな形のいちごを実らせることができます。清潔で安全な環境を整えているからこそ、自然サイクルを利用した安定栽培が可能です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:冬春いちご狩り:12月下旬から6月下旬。夏秋いちご狩り:7月上旬から11月下旬
開園時間:冬春いちご狩り:午前10時00分から午後3時00分(午後3時00分最終受付)。夏秋いちご狩り:午前9時00分から午後2時00分(午後2時00分最終受付)
所在地 〒389-0113  長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1 地図
交通アクセス (1)碓氷軽井沢ICから車で25分
(2)JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」からタクシーで15分

軽井沢ガーデンファームの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

軽井沢ガーデンファームの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 84%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 21%
  • 普通 13%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 26%
  • 40代 29%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 48%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 27%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 24%

軽井沢ガーデンファームのクチコミ

  • 色々なイチゴの食べくらべ

    4.0

    一人

    あいにくの雨でしたがハウスの中は沢山のイチゴの列が有り食べ放題プランで4種類を食べくらべました。みんな味や香りが違うのが分かりました。スタッフさんが食べ放題もいいけど他の所で食事が食べられないのも勿体ないから色々な種類の摘み取りプランもいいと言われ、確かにお昼は食べられないぐらいイチゴ食べてました。お土産にミニパックでイチゴが安く売っていたのでお腹いっぱいなのに夜のおやつ用に購入しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月1日

    ようこさん

    ようこさん

    • 女性/50代
  • とてもおいしい!大満足!

    5.0

    家族

    子どもを連れて初めてのいちご狩りでした。三連休に利用しましたが、予約制だったので、そこまで混雑もせず、ゆっくり色んな品種のコーナーを回りながら堪能できました。どの品種もとてもおいしく、きれいな真っ赤ないちごがたくさん♪また行きたいです!ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月6日

    miruruさん

    miruruさん

    • 女性/30代
  • ドキドキしながら訪ねて行きました。

    5.0

    家族

    本当にたどり着くのかしら?と思いながら行きました。行ったらとても親切に対応していただき、たっぷり40分楽しみました。とても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月26日

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん

    • 女性/50代

軽井沢ガーデンファームの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 軽井沢ガーデンファーム(カルイザワガーデンファーム)
所在地 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)碓氷軽井沢ICから車で25分
(2)JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢駅」からタクシーで15分
営業期間 営業期間:冬春いちご狩り:12月下旬から6月下旬。夏秋いちご狩り:7月上旬から11月下旬
開園時間:冬春いちご狩り:午前10時00分から午後3時00分(午後3時00分最終受付)。夏秋いちご狩り:午前9時00分から午後2時00分(午後2時00分最終受付)
料金・値段 500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
※カーナビ設定でお越しの方は住所検索や電話番号検索ではなく、「三井の森軽井沢カントリー倶楽部」隣接地にてお願いします。 ※お車はゴルフ場の駐車場にお停めにならず、いちご園の駐車場をご利用ください
トイレ あり
農地のため仮設トイレになります。気になる方は車で5分ほどの道の駅(発地市庭)をご利用ください
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
いちご狩りに必要なハサミ等はご用意しておりますので、特にご持参物は必要ありません
売店 あり
いちごジャムなどのお土産品、いちごパック販売、キッチンカーでのいちごスムージーがございます
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.gardenfarm.jp/
施設コード 20321cb3512070336

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

軽井沢ガーデンファームに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.