遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

素晴らしい街並み - 海野宿のクチコミ

ヒゲ熊さん

グルメツウ ヒゲ熊さん 男性/40代

4.0
  • 友達同士

以前妻籠宿、奈良井宿に行って以来昔の宿場町の風景が好きになったんですが、上田市が大混雑でとてもじゃないけど観光が出来る感じじゃなかったので軽井沢の追分宿にするか、こちらにするか迷ったんですが、ネットで見た写真でこちらを選択。この日は3連休という事もあったのかもしれませんが、駐車場は大混雑で私が行った時は1台だけ停められるスペースがあったのでラッキーでした。駐車場から歩いて海野宿の通りに行くととても風情のある街並みがありました。建物一つ一つ絵になる見事なものが多く、どの角度からこの通りを眺めても違った表情があり、写真映えする風景でした。風景は見事なのですが、こちらの難点はお店が少なく、お土産品の種類が限られるので観光に大事な買うという要素が欠けている点です。妻籠宿、奈良井宿はそこだけで見る・知る・食べる・楽しむ・買うという要素が全て完結するのですが、こちらではそれがないと感じました。ただパンフレットに観光案内をして下さるという事でお伺いしたせせらぎの店主さんが色々と親切に教えて下さって海野宿のみならず、今後の北信・中信の観光にも非常に参考になったので良かったです!またせせらぎさんを訪れてお話を聞きたいです。

  • 行った時期:2019年9月15日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2019年9月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

ヒゲ熊さんの他のクチコミ

海野宿の新着クチコミ

  • 時代から取り残されたような

    5.0

    一人

    しなの鉄道「田中駅」から約 18分程度、迷いながらも辿り着きましたが街道の片側の流れる疎水、まっすぐに伸びる街道筋と両脇に広がる趣ある古家屋、週日の 4時過ぎとあってお店も閉まっており観光客が数人散見されるだけ。
    木曽路の街道と違って時計が止まって時代から取り残されたような、ある意味で清々しい雰囲気でした。
    勿論のこと、電柱は全く見られず全て家屋の裏道からの配線だと聞かされました。北國街道の素晴らしい見所でした、願わくば、これ以上は喧騒の観光化せずに願いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月8日

    hassanさん

    hassanさん

    • 男性/90代
  • 観光案内所の方ありがとう!!

    5.0

    一人

    初めて行ったのでいろいろ親切に教えていただきました。胡桃が好きでくるみそばの福嶋屋さんはそばもおはぎも最高でした。また、近くの胡桃菓子の花岡さん、手軽な値段で地元食材が買えるマルメロの直売所など海野宿のこと以外も地図を開きながら丁寧に、土地勘がなくても大丈夫なように、本当にありがとうございました。東御が大好きになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月17日

    トマトさん

    トマトさん

    • 女性/50代
  • とても静かで清々しい

    4.0

    友達同士

    大屋駅より徒歩で 平日だったので 人通りもなく 車も少ない。ぶらぶら歩いて20分程。海野宿へ 昔ながらの趣きを残していて お土産屋 流行のカフェなどなく清々しい。宿外れの蕎麦屋へ 行列もなく入店 くるみおはぎとセットで 量も十分でとても美味しかったです。値段も1250円 良心的です。歩いて 田中駅へ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月3日

    紅羅坊70さん

    紅羅坊70さん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代
  • 静かで混雑なしでゆっくり散策

    3.0

    カップル・夫婦

    特に観光地化されてはなく、お店等も数件だけ。
    それでも昔の街並みのような雰囲気を感じられ、のんびりと散策できます。駐車場は白鳥神社のすぐ隣。この神社、御神木がとっても立派で境内の中は空気が違う感じがします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月2日

    華さん

    華さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 趣ある

    4.0

    その他

    長野出張の際に地元の人に連れられて海野宿にある福嶋屋へ行きました。店に着く前に街並みを見て癒やされます。趣ある中山道の宿場町であった海野宿の景観を守られてました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月25日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月1日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

海野宿周辺でおすすめのグルメ

  • 海野宿からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    元禄

    東御市本海野/うどん・そば

    5.0 1件

    きちんと返しをとった、おいしいおつゆです。 お蕎麦も喉越しがよく、こしがあります。 見た目...by むーちゃんさん

  • ぬれみかんさんの海野宿 福嶋屋への投稿写真1

    海野宿からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    海野宿 福嶋屋

    東御市本海野/郷土料理

    4.4 7件

    長野出張の最終日に現地の人に連れらてランチで伺いました。おすすめのそばとおはぎのセットにし...by K-NAKAさん

  • 海野宿からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    福嶋屋

    東御市本海野/スイーツ・ケーキ

    5.0 2件

    長野出張の際に連れて行ってもらいました。海野宿の趣ある町並みにあった福嶋屋さんでもコシのあ...by K-NAKAさん

  • すみさんの多喜亭への投稿写真1

    海野宿からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    多喜亭

    東御市本海野/居酒屋

    5.0 1件

    ヒレカツ小を頼んで量少ないかと思いましたが、 充分満足できるボリュームでした。肉の柔かくて...by すみさん

海野宿周辺で開催されるイベント

  • 東御ワインフェスタ2025の写真1

    海野宿からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    東御ワインフェスタ2025

    東御市田中

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    長野県の東信州の良質のワインぶどうを用いて醸造した、極上ワインをふんだんに楽しめるワインフ...

  • 小諸城址 懐古園 桜まつりの写真1

    海野宿からの目安距離
    約10.0km

    小諸城址 懐古園 桜まつり

    小諸市丁

    2025年04月01日〜25日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている懐古園では、ソメイヨシノをはじめシダレザクラや小諸...

  • 新佐久市誕生20周年記念 佐久バルーンフェスティバル2025の写真1

    海野宿からの目安距離
    約16.6km

    新佐久市誕生20周年記念 佐久バルーンフェスティバル2025

    佐久市鳴瀬

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークの風物詩として、佐久市に定着した熱気球大会「佐久バルーンフェスティバル」...

  • 新佐久市誕生20周年記念 第63回佐久鯉まつりの写真1

    海野宿からの目安距離
    約16.6km

    新佐久市誕生20周年記念 第63回佐久鯉まつり

    佐久市鳴瀬

    2025年05月05日

    0.0 0件

    古い歴史を持つ名産「佐久鯉」の振興と、子どもたちの健やかな成長を願ったお祭りです。市内各所...

海野宿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.