遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

妙見寺の鳴竜 - 妙見寺の鳴竜のクチコミ

ともやさん

福岡ツウ ともやさん 男性/40代

5.0
  • 一人

妙見寺の鳴竜です。
「日本四方鳴竜」の1つ(南竜)があり、秀山信尹により描かれた畳10畳大の天井画の下で手を打つと竜鳴を発します。厳かな雰囲気が素晴らしい場所ですので、一度はご覧になることをオススメします!

  • 行った時期:2017年6月
  • 投稿日:2017年8月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?6はい

ともやさんの他のクチコミ

  • 白石オートキャンプ場の写真1

    白石オートキャンプ場

    神奈川県山北町(足柄上郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0

    白石オートキャンプ場は、中川温泉を入り口とする、西丹沢の清流域にあるオートキャンプ場です。...

  • 丹沢湖記念館・三保の家の写真1

    丹沢湖記念館・三保の家

    神奈川県山北町(足柄上郡)/資料館

    5.0

    丹沢湖記念館・三保の家は、三保ダム・丹沢湖の資料館です。中には昔の周辺地域の資料の展示があ...

  • 秦野盆地湧水群の写真1

    秦野盆地湧水群

    神奈川県秦野市/その他名所

    5.0

    秦野盆地湧水群は、観光客に愛飲されている日本名水百選にも選ばれているわき水です。とても良い...

  • 足柄古道の写真1

    足柄古道

    神奈川県南足柄市/旧街道

    5.0

    足柄古道は、足柄道は古代から東西を結ぶ街道として発達し奈良時代には官道として整備された場所...

妙見寺の鳴竜の新着クチコミ

  • 真ん中で叩いてください

    4.0

    一人

    日本四方鳴き龍があります。とても迫力がある龍の天井画です。お堂の中央で手を叩くと凄く響きますが、ちょっとズレた場所だとあまり響かないですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月17日

    ひーくんさん

    ひーくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 大きなお寺ではありませんが…

    5.0

    家族

    広い駐車場の奥に入口があります。
    大きなお寺ではありませんが、鳴竜は見事でした。
    ぜひ寄って見て下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年9月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月19日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代
  • キーン、キーンと。

    5.0

    友達同士

    ほんとに、お堂の真ん中だと、響きがちがう。後ろのほうで聞くのではなく、1回待っても、真ん中で聞いたほうがいい。いただいた御朱印も「鳴竜」と書かれていて、すごくかっこよかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月22日

    ニコさん

    ニコさん

    • 女性/30代

妙見寺の鳴竜周辺でおすすめのグルメ

  • 妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ほろほろ

    上田市下武石/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    古川食堂

    上田市下武石/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    かじかや手打らーめん

    上田市下武石/ラーメン

    -.- (0件)
  • あかね空さんの前山寺への投稿写真1

    妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約7.2km

    前山寺

    上田市前山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 59件

    お寺の中で、凄く美味しいくるみのおはぎが食べられます。 鬼胡桃という地元の胡桃で作られたく...by みえさんさん

妙見寺の鳴竜周辺で開催されるイベント

  • 信廣寺のシダレザクラの写真1

    妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    信廣寺のシダレザクラ

    上田市下武石

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    信廣寺の入口付近には、幹周り約3m、高さ約15mにもおよぶシダレザクラの大樹があり、例年4月上旬...

  • 上田城千本桜まつりの写真1

    妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約13.6km

    上田城千本桜まつり

    上田市二の丸

    2025年04月05日〜13日

    0.0 0件

    天正11年(1583年)に真田昌幸が築城し、徳川の大軍を2度も退けた戦国の名城「上田城」では、例...

  • 中禅寺薬師堂の桜の写真1

    妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約7.3km

    中禅寺薬師堂の桜

    上田市前山

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    長野県下最古の木造建築とされる薬師堂が、春になると桜で彩られます。素朴ながら重厚な萱葺屋根...

  • 前山寺 三重塔の桜の写真1

    妙見寺の鳴竜からの目安距離
    約7.2km

    前山寺 三重塔の桜

    上田市前山

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    前山寺境内が、例年4月上旬から中旬にかけて、シダレ桜、ソメイヨシノ、山桜などで彩られます。...

妙見寺の鳴竜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.