諏訪大社下社秋宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御手水をチェック - 諏訪大社下社秋宮のクチコミ
お宿ツウ えびさん 女性/40代
- 一人
温泉が流れている御手水でお清めして参拝できます。
敷地の隣?に恵比寿様が祭られており、そこからの眺めも良いです
朝の参拝もおすすめ
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えびさんの他のクチコミ
諏訪大社下社秋宮の新着クチコミ
-
手水舎から温泉
猛暑の中参拝しましたが、日陰は涼しく、快適でした。
おみくじをひいたら、商いや失せ物などの項目に養蚕があり、諏訪湖周辺の歴史を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
-
しめ縄が立派でした
太いしめ縄が印象的で厳かな雰囲気で良かったです。駐車場もたくさんありアクセスが良いです。門前の新鶴本店の塩羊羹は有名ですが、他の和菓子もとても美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
見ごたえのあるしめ飾り
大きくて太いしめ飾りに圧倒されました。諏訪大社自体は良かったのですが
ボランティアの方なのか諏訪大社について説明してくれている人がいましたが1組の方だけに説明していたのでもっとたくさんの人が聞けるようにしてもらえたらいいのに、、、と残念な気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日
-
素晴らしい
境内がとても綺麗で、朝掃除中の巫女さんも挨拶してくださり、嬉しかったです。遠方ですが毎年参拝してます。とても気持ち良い神社さんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月23日
-
早朝参拝
毎日6時、神さまに御食事を捧げる儀式があると旅館の方に聞き、氷点下の中参加してきました。太鼓と共に神々しい空気が広がり…20分間くらいだったでしょうか。参拝者に向かい、神主さんがお祓いをしてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月22日