開田高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然を満喫 - 開田高原のクチコミ
神社ツウ グレチンさん 男性/60代
- カップル・夫婦
冬場はスキー、夏場はキャンプ・避暑をメインの目的として考えられるが、1年中自然の豊かさを満喫できる場所。
夏終わりのトウモロコシは、抜群の味!毎年これを目当てに買いに行きます。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2016年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
グレチンさんの他のクチコミ
-
平等院
京都府宇治市/その他神社・神宮・寺院
宇治の人気観光スポット。今年は大河ドラマの影響もあり、観光客でにぎわっている。建物の美しさ...
-
三宝院
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
三宝院の魅力は何といっても庭園の美しさ。見る方向により違った印象を受け、いつまでも見ていら...
-
ネット予約OK
醍醐寺
京都府京都市伏見区/日本文化
境内が広く建物が点在しているため、ゆっくりと参拝ができる。さくら、もみじを楽しむこともでき...
-
醍醐寺の紅葉
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
京都の市街地からは少し離れるが、その分観光客も少なくじっくりと紅葉を味わうことができる。境...
開田高原の新着クチコミ
-
春の開田高原は見どころ満載です
春の開田高原は残雪が残った御岳山がとても綺麗です。また、アイスクリーム工房や木曽駒の里など魅力的な施設もあります。まずは、観光案内所を訪ねて見どころを教えてもらうといいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月4日
-
初訪問
蕎麦が有名。
ドライブインのようなところに馬がいました。気温が低いので夏は快適そうです。自分たちは雨だったのでどこまで涼しいか体感はできなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月2日
-
あいにく曇天で眺めが良くなかった。
開田高原は、御嶽山の眺めが良く、良いロケーションです。
この日は、開田高原の北の方に位置する、城山(1429m)に登ってきました。
1時間程度で登れる簡単な山ですが、展望が良いと言うことで行きました。しかし、あいにく曇天で、御嶽山は眺められませんでした。下の方に、開田高原が展望できましたがでしたが、それも霞んでいて、きれいには見えませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月2日
-
お気に入りの場所
空が広い!特に何かをしなくても過ごせます…木曽馬はずっと見ていられます。でも乗馬体験はオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月17日
-
紅葉がきれい
10月末から3回も行きました。11月に入っての紅葉が大変良かったです。この写真の場所までは結構人もでていましたが、さらに奥まで行くと御嶽山と家のコントラストのよい場所にも出会いました.
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月21日