遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

休日の混み具合は相当です - 大王わさび農場の口コミ

ベイストさん

ベイストさん 男性/40代

3.0
  • カップル・夫婦

有名な観光スポットです。ワサビアイスは美味しいと思います。ただ,道が一本しかありませんので,休日はかなりの渋滞覚悟で行くことになります。

  • 行った時期:2019年4月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2019年5月29日
  • この口コミは参考になりましたか?2はい

ベイストさんの他のクチコミ

  • おきなわ屋 本店の写真1

    おきなわ屋 本店

    沖縄県那覇市/その他ショッピング

    3.0

    久しぶりに生きましたが,相変わらず面白いお土産満載です。バラマキ土産に使うには良いかもしれ...

  • 国際通りの写真1

    国際通り

    沖縄県那覇市/その他名所

    4.0

    今回は夜に行きました。昼と比べて外国人観光客の姿が多いような気もしましたが,それでも賑わい...

  • 新世界の写真1

    新世界

    大阪府大阪市浪速区/その他名所

    4.0

    雰囲気,味,おっちゃんたち。ここの面白さには脱帽です。こんなとこ,ほかにないですね。食べ歩...

  • 通天閣の写真1

    通天閣

    大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設

    4.0

    中に入っているのではありませんが,外から眺めただけで,かなり雰囲気あります。ノスタルジック...

大王わさび農場の新着クチコミ

  • 観光客が多い

    4.0

    カップル・夫婦

    安曇野への旅行では必ず訪問
    ソフトクリーム(わさび)は絶品!
    食べてみて下さい。
    駐車場は充分な広さあり
    観光客の数は半端ないくらい多いけど、十分楽しめます。
    お土産もたっぷり買いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月3日

    テンツーさん

    テンツーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 無料で入れる

    3.0

    家族

    無料で入れるので、行って損はないです。わさび農場を見ることができます。上からシートで覆われていたので、わさび自体は少し見にくいです。
    わさびのソフトクリームが人気のようです。わさびの味はほのかにする程度で、普通のソフトクリームです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月28日

    ようへいさん

    ようへいさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • ゆったり

    5.0

    カップル・夫婦

    40年ぶりくらいの訪問でした。立派なレストランなどできていたものの、昔と同じ爽やかなところでした。レストランは訪れた時にはcloseしていたので、利用を考えている場合は時間を確認して行かれたらよいです。駐車場、入園ともに無料というのも嬉しいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月25日

    スカンクさん

    スカンクさん

    • 男性/50代
  • 広くて気持ち良い

    4.0

    一人

    何回か訪問しました。
    とても広大で流れている水も綺麗で居るだけで気持ち良くなります。
    お土産も充実して、レストランも美味しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月13日

    tomy027さん

    tomy027さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 子連れやワンちゃん連れに人気♪

    5.0

    家族

    GWとあって、ワサビ田には鯉のぼりがおよおでいて、特別感がありました(^-^)珍しく美しい風景の全てに、子どもも喜んでお散歩を楽しめました!少しアップダウンがあったり、モニュメントや祠もあったりして、子どもも探検気分で楽しめたようでした。お土産は割高ですが、施設が無料なのでそれでも良いと思いました。子どもは農場限定のくまちゃんのぬいぐるみを買って満足そうでした(^-^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月7日

    詩さん

    詩さん

    • 女性/40代

大王わさび農場周辺でおすすめのグルメ

  • minuさんの天満沢への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    天満沢

    安曇野市穂高/うどん・そば

    5.0 1件

    大ざるにきれいに盛られて提供されるのが圧巻です。大人ふたりで頂くのには3人前がちょうど良い...by minuさん

  • okaponさんの龍門穂高への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    龍門穂高

    安曇野市穂高/ラーメン

    3.0 1件
  • しどーさんのスシロー安曇野穂高店への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    スシロー安曇野穂高店

    安曇野市穂高/寿司

    4.0 2件

    メニューだと茶碗蒸しの中身が見えるように豪華な盛り付けでしたが頼んでみると、あれ?地味? ...by そらりむさん

  • あるくまさんのそば処 上條への投稿写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    そば処 上條

    安曇野市穂高/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 50件

    まず初めに何もつけずに食べる水そばをいただきました。安曇野のお水とおそばの味を感じることが...by アビーさん

大王わさび農場周辺で開催されるイベント

  • 信州安曇野薪能の写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    信州安曇野薪能

    安曇野市明科中川手

    2024年08月24日

    0.0 0件

    観世流能楽師、青木祥二郎の出身地である安曇野で「信州安曇野薪能」が開催されます。明科龍門渕...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    大王わさび農場からの目安距離
    約12.9km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2024年04月18日〜2024年11月10日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

大王わさび農場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.