大出の吊り橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くまさんさんの大出の吊り橋のクチコミ - 大出の吊り橋のクチコミ
くまさんさん 男性/50代
吊り橋自体はたいしたものではありません。そこからの眺めもいまいちです。吊り橋の
奥に広場が見えると思いますがその広場の奥の小高い丘に登ると展望台になっており
吊り橋と川そして白馬連山が一望できる絶景ポイントになっています。天気が良ければ
素晴らしい景色であると思いました。
- 行った時期:2011年8月15日
- 投稿日:2011年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くまさんさんの他のクチコミ
-
八方池
長野県白馬村(北安曇郡)/湖沼
ゴンドラとリフトを乗り継ぎ、尾根沿いのハイキングコースがスタート。30分ほどで第一ケルン前...
-
長野県立美術館
長野県長野市/美術館
いつかは行きたかった魁夷館を始めて見ました。ドイツ展をやっていました。常設ということもあっ...
-
石川県能登島ガラス美術館
石川県七尾市/美術館
思っていたよりも楽しめました。特別展示と思いますが、いろいろなタイプの万華鏡が見れます。と...
-
ル ミュゼ ドゥ アッシュ
石川県七尾市/カフェ
とにかく有名なので行ってみました。名前の通り、美術館が併設されており、スイーツ で作ったオ...
大出の吊り橋の新着クチコミ
-
綺麗な景色ではありますが
確かに綺麗な景色ではあります。気持ちの良い場所でもあります。が、ネットや情報誌の写真から受けたイメージよりもこぢんまりした感じ。行く価値はあると思いますが、そんなに長い時間を潰せる場所ではないかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年11月11日
-
日本の田舎の風景だ!
駐車場が少ないが、是非とも訪れたい素敵な風景を望める場所だ!
吊り橋を渡り、日本海へ注ぐ姫川を目の前に見ながら、北アルプスの山々を仰ぎ見る景色は、唯一無二の日本の風景だ!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年9月26日
-
絵画の様な景色
大出吊り橋はガッチリした作りです。橋上からは五竜岳が綺麗に眺められました。橋を渡り姫川沿いの小道を進むと、茅葺き屋根や水車小屋も現れます。展望台は大出公園の広場から、堰堤の小滝を越え500M程進んだ先です。ベンチから見る白馬三山と姫川の眺めは、まるで絵画の様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月20日
-
北アルプス
橋と川と、北アルプスを一緒に撮影すると良い写真が撮れます。
桜の時期は、もっと素敵な写真が撮れるんだろうなと思いました!!のんびりと過ごせる公園です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月13日
-
以前に訪問した時のがよかった
前に行った時と比べて、だいぶ観光地化されたんですね。観光バス専用の駐車場もできたみたいです。今年は
すでに桜が散ってしまった。訪れるなら早朝がいいですね!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日