白馬岩岳マウンテンリゾート
- エリア
-
-
長野
-
白馬・小谷
-
白馬村(北安曇郡)
-
北城
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
カメチャンさんのクチコミ
-
所々で揺れが凄いです。
白馬岩岳ゆり園の山頂ゆり園に上がるのに乗りましたが、約8分の間、景色は綺麗ですが、所々で凄く揺れて気持ちが悪かったです。
- 行った時期:2017年8月7日
- 投稿日:2017年8月12日
カメチャンさんの他のクチコミ
-
中国料理 桃李 徳島
徳島県徳島市/その他中華料理
ランチにも、ホットペッパーグルメの食事券が使えるので、時々家族で利用しています。特にランチ...
-
しんまちボードウォーク
徳島県徳島市/その他名所
新町川沿いに作られた道で、飲食店があったり、パラソルショップが出店されたり、イベントに利用...
-
新町川・阿波製紙水際公園
徳島県徳島市/公園・庭園
新町川沿いの良く整備された公園で、散歩の途中に通ってますが、冬場は、ユリカモメがいることも...
-
あたりや
徳島県徳島市/スイーツ・ケーキ
子どもの頃から食べており、大判焼きといえば、あたりやを思い浮かべるほど、馴染みがあります。...
白馬岩岳マウンテンリゾートの新着クチコミ
-
夏は最高
1泊2日の旅行でした。
初日に八方尾根に登る予定が厚雲で断念し二日目の八方尾根に登る前にここを8:30から登りました小一時間したら快晴になり最高のロケーションとなりました。
ここは冬の1.5倍の集客を達成しまだまだ進化しています。
毎年進化しているから楽しみに毎年来ています。
とにかく発想がすごい。
ハイジのぶらんこでアルプスの少女ハイジの主題歌が流れる「ヤッホースイング」やシティーベーカリーが入っているマウンテンハーバーなどなるほどと思うのです。
そして今回ビックリしたのは今年の12月にゴンドラリフトが新しく新設し開業します。
わたくしここ20年〜30年間スキー場リフトの新設は見たことも聞いたこともありません。
それほどの投資が出来る素晴らしい環境です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月24日
-
岩岳、最高!!
暑い夏に行くのは、最高です。涼しくて、下界と雲電の差。ビールを飲んで、1日過ごしました。空の雲をぼーと眺めて1日を過ごすのは最高です。花畑もいい感じで、癒しには持って来い。是非行ってみてください。超おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月16日
-
素晴らしい景色
YouTubeで見ていましたが実際に行ってみるとより素晴らしい景色でした。
四季それぞれの景色を見てみたいと思いました。
ブランコも少々恥ずかしい気もしましたが爽快でした。
乗ってみて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
一度は行ってみて
ゴンドラで上まで行きました。
マウンテンカートで中腹まだ降りてきて、リフトでまた上まで。ヤッホーブランコを楽しみ、絶景をバックに写真撮影。とても楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年10月14日
-
快晴なら最高
平日なのに朝から結構人がいました。話題の絶景テラスはさほど広くなく、人口密度が高くゆっくりできない感じ。快晴なら最高ですが、そうでないなら気持ちは良いが感動とまでは‥。
訪問した日は薄曇りだったので、絶景テラスよりはロープウェイ駅近くから見る下の景色の方が爽快感がありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日