高井鴻山記念館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鴻山の妖怪画 - 高井鴻山記念館のクチコミ
グルメツウ エドさん 男性/50代
- 友達同士
鴻山の書画のみならず、北斎のアトリエも残っていました。鴻山の妖怪画のは、まるで、ゲゲゲの鬼太郎とうり二つです。
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エドさんの他のクチコミ
-
中山道
長野県大桑村(木曽郡)/旧街道
大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...
-
陣場形山
長野県飯島町(上伊那郡)/山岳
JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...
-
御嶽山(長野県飯島町)
長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路
何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...
高井鴻山記念館の新着クチコミ
-
北斎を招いた文化人
高井鴻山記念館は菓子舗小布施堂の裏手にあり、入口左手には鴻山翁の像が建ちます。当時の屋敷跡が一部残され、展示品からは葛飾北斎や佐久間象山との関わりに興味を引かれます。鴻山翁の作品も含め収蔵品は周期的に変更されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月12日
他1枚の写真をみる
-
北斎に惚れ込んだ豪農豪商 高井鴻山記念館
小布施なら、北斎館、岩松院に高井鴻山記念館は外せない。
受け付けの年配の方の、鴻山と北斎の関係を江戸時代にさかのぼって巧みに話し下さい、国宝級の絵画、伊藤若冲らの絵画も有る。中でも北斎の四曲屏風の「象と唐人図」は素晴らしい。ゆっくり見学しなければとなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月26日
-
初めての小布施観光。
三連休の最終日。あちこち観光客で溢れていましたが、ここだけは別世界。静かに妖怪たちに出会える所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月25日
-
北斎を知るには高井鴻山記念館へ
小布施で唯一落ち着く所です。実際に北斎さんや高井鴻山さん、多くの文化人が語らったり、絵を描かれていたんだと驚きです。畳に座って庭を眺めてのんびりとするのがすごく贅沢な時間を過ごせます。
それに大事なことは高井鴻山さんの偉大さを示す年表がありました。江戸で飢饉があれば膨大な支援をして人々を助けました。北斎さんを小布施にもてなして岩松院の天井絵を制作するのを援助してくれました。
鴻山さんの存在は大きいものだと記念館で感じました。
館長さんは丁寧に説明をしてくださり、ありがたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年4月28日
-
記念館前の高井鴻山座像
高井鴻山とは葛飾北斎の門人で、高井家は代々小布施の豪商の家系。葛飾北斎が晩年に小布施で暮らし創作活動を行ったのも、鴻山の支援が有ったからだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月1日
- 投稿日:2020年5月10日