竹風堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
夏限定のかき氷 - 竹風堂のクチコミ
お宿ツウ ワダさん 男性/50代
- カップル・夫婦
夏限定のかき氷があります。秋に収穫した栗を密漬けにした密をふんだんにかけたかき氷が食べれます。
濃厚な栗の香りがするシロップです。本当に美味しいです。
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ウシ田タロウさんの他のクチコミ
-
露天風呂 新鮮!源泉ドバドバ100%掛け流し 塩原温泉やまなみ荘
栃木県塩原
リピートで宿泊しました。 ここの温泉は体にしみわたって痛みや疲れをとってくれます。 前回宿...
-
湯沢館
群馬県碓氷・磯部
初めて宿泊しました。 前評判の通り温泉は源泉かけ流しの良い温泉でした。 お料理も評判通り美...
-
民宿旅館 晴山
長野県上田・別所・鹿教湯
初めて宿泊しました。 別所温泉には日帰りの外湯で入浴したことはありましたが、宿泊するのは初...
-
皆生温泉 海潮園
鳥取県米子・皆生・境港
皆生温泉に初めて行きました。 効能が高いと前から聞いていたので楽しみでした。 入ってみると...
竹風堂の新着クチコミ
-
並びすぎかなぁ
本店は、人が多くて商品を見れなかった。
道の駅とかで買えるのでそちらをおすすめです。
栗は有名なので、食べるべきです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月20日
-
めっちゃ美味かった
栗おかわが,こんなに美味しいとは思いませんでした。栗が甘いいこと。みんな食べるべきです。今度は,1番大きいサイズを買いたいです。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日
-
小布施くり!
どの店より混んでいて、1つだけ買うのにも並ばなくてはいけなくて、配慮があればよかった。また
道の駅にもかえた。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
長野県内に10か所以上の店舗があります
明治創業の老舗栗菓子店で、栗おこわと言えば小布施の竹風堂と言われるほど人気です。おこわの外にも和栗にこだわった栗菓子を販売しています。小布施の本店は一階がショップで二階は食事処で栗おこわのセット定食や栗の甘味が楽しめます。
- 行った時期:2020年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月12日
-
いつも立ち寄るお店
小布施に行くといつも竹風堂の駐車場に車を止め、竹風堂のどらやきと方寸という和菓子を購入します。
美味しく食べさせていただいております。ただ、10年前のどらやきより少し大きさが小さくなったような
気がします。- 行った時期:2024年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年9月2日