遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

関ヶ原の戦い - 大垣城の口コミ

井上トロさん

グルメツウ 井上トロさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

天下分け目の関ヶ原の戦いの際に西軍・石田三成の本拠地となったお城です。小さなお城でしたが、とてもきれいです。

  • 行った時期:2016年8月
  • 投稿日:2016年10月4日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

井上トロさんの他のクチコミ

  • さかた海鮮市場の写真1

    さかた海鮮市場

    山形県酒田市/海鮮

    4.0

    朝食をいただきに行きました。酒田港のとれたて新鮮な地魚のお刺身をいただけて、とても美味しか...

  • 米沢城址の写真1

    米沢城址

    山形県米沢市/文化史跡・遺跡

    4.0

    伊達政宗が生まれ、直江兼続、上杉景勝といった名将が治めた名城です。中には上杉神社があり、参...

  • ネット予約OK

    上杉神社の写真1

    上杉神社

    山形県米沢市/神社・神宮巡り

    4.0

    越後の龍・軍神と称される上杉謙信をお祀りする上杉神社に行きました。大きな銅像があり、故郷で...

  • 小杉の大杉(トトロの木)の写真1

    小杉の大杉(トトロの木)

    山形県鮭川村(最上郡)/その他名所

    4.0

    大好きなトトロの木があると聞き行きました。少し遠くから見ると確かにトトロの形をしていて興奮...

大垣城の新着クチコミ

  • 石田三成はどんな人だろう?

    4.0

    カップル・夫婦

    岐阜と言えば、織田信長の岐阜城を筆頭に、城や城跡が多くあります。その中でも、石田三成のことをよく知るために、大垣城は欠かせないものだと思います。石田三成の人となりがよく分かる物が展示してあり、もっと、知りたいという探求心を駆り立てることにつながる時間を過ごすことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月29日

    ノブさん

    ノブさん

    • 男性/50代
  • ここに三成がいたのかと。

    5.0

    家族

    関ヶ原に近く歴史に翻弄されたお城。今でも昔の面影が残るお堀や町並み。
    岐阜城や関ヶ原などの位置関係もわかって感慨深い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月13日

    マリアさん

    マリアさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 関ヶ原の戦い等の史実が学べます

    4.0

    その他

    駅からも比較的近く、昭和の建物ですが、関ヶ原の戦いとその後の大垣城のことが理解できて、時間をかけて見学したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月1日

    たかぴーさん

    たかぴーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 綺麗な天守閣

    4.0

    カップル・夫婦

    大垣市の中心部、大垣公園内に建つ復元天守閣。戸田氏騎馬像と城壁や天守が絵になります。小ぢんまりとした城ですが城門や櫓も立派でした。建物内は資料館と展望台になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月20日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 大垣城

    3.0

    一人

    大垣城の創築については諸説あり、主なものは二つ。天文4年(1535年)美濃守護土岐氏の一族、宮川吉左エ門尉安定築城とするものと、明応9年(1500年)土岐氏の被官で、佐々木信綱の子孫竹腰彦五郎尚綱が築いたとするもの。いずれにも若干の疑問点ありとする。関ケ原の戦いでは光秀が入城、拠点となった。『日本城郭大系 9』

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月26日
    • 投稿日:2023年3月28日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代

大垣城周辺でおすすめのグルメ

  • TATKさんの金蝶堂総本店 本店への投稿写真1

    大垣城からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    金蝶堂総本店 本店

    大垣市郭町/名産品

    4.2 5件

    夏の大垣で水に浮かべていただく水まんじゅうです。購入した物は冷凍になっていて、説明書通りに...by TATKさん

  • 寿司居酒屋 海座 SHIZAの写真1

    大垣城からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    寿司居酒屋 海座 SHIZA

    大垣市郭町/海鮮

    3.0 3件

    平日のお昼に行きました!ランチの唐揚げ定食頼みましたが、かなりボリューミーで美味しかったで...by にしきさん

  • しょうこさんの金蝶園総本家への投稿写真1

    大垣城からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    金蝶園総本家

    大垣市郭町/その他中華料理

    4.0 7件

    水まんじゅうはあずき・抹茶・イチゴ・コーヒーの4種類あります。 本葛と本わらびのもちもち感...by まるさん

  • こばさんの餅惣への投稿写真1

    大垣城からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    餅惣

    大垣市郭町/スイーツ・ケーキ

    4.0 6件

    大賀市内の駅前の商店街にある、和菓子屋さんです。店舗の裏に数台ですが専用の駐車場が用意され...by もりちゃんさん

大垣城周辺で開催されるイベント

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    大垣城からの目安距離
    約4.7km

    曽根城公園の花しょうぶ

    大垣市曽根町

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 金生山姫螢観察会の写真1

    大垣城からの目安距離
    約5.5km

    金生山姫螢観察会

    大垣市赤坂町

    2024年06月01日〜08日

    0.0 0件

    金生山明星輪寺の境内で、例年6月上旬に姫螢(ヒメボタル)を見ることができます。陸生ホタルで...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    大垣城からの目安距離
    約16.6km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2024年05月11日〜2024年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    大垣城からの目安距離
    約13.0km

    弓削寺のアジサイ

    池田町(揖斐郡)段

    2024年06月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

大垣城周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.