遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

飛騨の里の概要

所在地を確認する

飛騨の里
飛騨の里
飛騨の里
飛騨の里
さるぼぼをバックに記念撮影_飛騨の里

さるぼぼをバックに記念撮影

11月9日午後6時頃。入場したすぐの場所より。_飛騨の里

11月9日午後6時頃。入場したすぐの場所より。

飛騨の里
最新雪だるま!?_飛騨の里

最新雪だるま!?

飛騨の里
飛騨の里
  • 飛騨の里
  • 飛騨の里
  • 飛騨の里
  • 飛騨の里
  • さるぼぼをバックに記念撮影_飛騨の里
  • 11月9日午後6時頃。入場したすぐの場所より。_飛騨の里
  • 飛騨の里
  • 最新雪だるま!?_飛騨の里
  • 飛騨の里
  • 飛騨の里
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    45%
    普通
    14%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

飛騨の里について

昔ながらの飛騨の農村の暮らしを体験できる施設。国の重要文化財4棟を含む、飛騨地方の特色ある農山村の民家を移築・復元した野外集落博物館です。なつかしい農山村の暮らしや昔から飛騨に伝わる季節の行事などを再現し忘れかけた日本の原風景に出会え、また里内ではわら細工、さしこ細工などの実演や体験を日替わりで開催しています。またさるぼぼ体験や手焼きせんべいが予約なしで簡単に楽しめる「思い出体験館」もすぐ横にある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:8:30〜17:00 ライトアップ時、夜間延長あり。
休業:年中無休
所在地 〒506-0055  岐阜県高山市上岡本町1丁目590番地 地図
交通アクセス (1)高山駅からバスで

飛騨の里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 19%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 28%
  • 普通 28%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 24%
  • 40代 28%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 16%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 32%

飛騨の里のクチコミ

  • 行ってよかったと思います。

    4.0

    一人

    高山からも近いし、もちろん駐車場もあります。池の向こうに、蚊帳引き屋根の古民家がいくつも移築されていて、前回は紅葉、今回はまた屋根に雪の積もった景色も良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月25日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 昔の生活が偲ばれます

    4.0

    家族

    施設内は多くの飛騨地域の古民家が移築され、懐かしさを感じさせてくれます
    実際に建物内に入ることもできますが、畳の汚れなど神経質なかたはご注意ください
    機織りや絵付け、陶芸体験など別料金で楽しめる施設もあり、半日遊んでくることも可能です
    ただしアップダウンがあり、足腰に自信の無い方は大変化もしれません
    駐車場は有料です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月21日

    名犬りんちゃんさん

    名犬りんちゃんさん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/50代
  • 小雨の中、感動しました。

    4.0

    カップル・夫婦

    先週(5月13日〜14日)、飛騨古川と飛騨高山を一泊二日で訪れ、二日目の飛騨の里での昔ながらの田植えの実演や和紙で作られた鯉のぼりに感動しました!! 施設の管理や維持に努力されているスタッフの方々の気持ちを大切にしたいと思い、後世に受け継いで欲しいと祈願します。
    是非、紅葉の時期にまた訪れたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月21日

    としちゃんさん

    としちゃんさん

    • 男性/60代

飛騨の里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 飛騨の里(ヒダノサト)
所在地 〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町1丁目590番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)高山駅からバスで
営業期間 公開:8:30〜17:00 ライトアップ時、夜間延長あり。
休業:年中無休
駐車場 専用駐車場あり(有料) 250台
普通車@300円
トイレ あり
館内:男女各2か所 駐車場:男女各1か所
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
車イス、電動カー、ベビーカー、雨傘、日傘、長靴(無料)
売店 あり
自動販売機あり
食事の持ち込み OK
食事可能エリア内でのみ飲食可
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
割引:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.hidanosato-tpo.jp/top.html
施設コード 21203cc3290033138

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

飛騨の里に関するよくある質問

  • 飛騨の里の営業時間/期間は?
    • 公開:8:30〜17:00 ライトアップ時、夜間延長あり。
    • 休業:年中無休
  • 飛騨の里の交通アクセスは?
    • (1)高山駅からバスで
  • その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
  • 飛騨の里周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 飛騨の里の年齢層は?
    • 飛騨の里の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 飛騨の里の子供の年齢は何歳が多い?
    • 飛騨の里の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

  • ネット予約OK
    高山昭和館の写真1

    高山昭和館

    • 王道
    4.3 37件

    入口は小さな 駄菓子のお土産売り場 といった感じですが、 お土産売場で料金を支払い中に入ると...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ネット予約OK
    高山祭屋台会館の写真1

    高山祭屋台会館

    • 王道
    3.9 196件

    駐車場(1時間までは無料)から少し歩いて桜山八幡宮までいくとその境内にある施設。高山祭の屋...by Krickさん

  • 飛騨高山レトロミュージアムの写真1

    飛騨高山レトロミュージアム

    • 王道
    4.2 29件

    親は子供の頃触れたものが沢山ありテンション上がりまくり。 子供の頃にタイムスリップ! 何も...by だいちゃんさん

  • ネット予約OK
    茶香房ひよりの写真1

    茶香房ひより

    4.8 5件

    ほうじ茶 焙煎体験。親切に教えていただきありがとうございます。今回も楽しく気持ちがよかった...by アツシさん

飛騨の里周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    飛騨高山 思い出体験館の写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    飛騨高山 思い出体験館

    高山市上岡本町/人形作り

    4.4 17件

    主人と2人で体験してきました。私も主人も裁縫や手作りなど苦手で少し緊張しましたがスタッフさ...by あーママさん

  • ネット予約OK
    らりるさんの陶芸教室ひがしへの投稿写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    陶芸教室ひがし

    高山市上岡本町/陶芸教室・陶芸体験

    4.6 3件

    初めての陶芸体験でしたが、親切で気さくな先生で面白おかしく楽しく経験できました。クーポン利...by らりるさん

  • ちあきさんの飛?高山美術館への投稿写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    飛?高山美術館

    高山市上岡本町/美術館

    • 王道
    4.1 116件

    最後に展示を見たいと思って訪れました。 展示物はもちろんですが、建物全体が、美しいです。 ...by あちおさん

  • 冬の遊び体験(飛騨の里)の写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    冬の遊び体験(飛騨の里)

    高山市上岡本町/体験観光

    -.- (0件)

飛騨の里周辺でおすすめのグルメ

  • あおちゃんさんのにぎりの徳兵衛 高山店への投稿写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    にぎりの徳兵衛 高山店

    高山市上岡本町/寿司

    4.0 1件

    はま寿司店のすぐ南にある寿司店です。オーダーしたのはランチの彩り握り、日替わりデザート付き...by あおちゃんさん

  • ポインコさんのマクドナルド41号高山店への投稿写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    マクドナルド41号高山店

    高山市上岡本町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    41号線沿い高山にあるマクドナルド。 メニュー豊富です。 グランクラブハウスバーガーセット...by momoheさん

  • ニコちゃんさんのまるい家への投稿写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    まるい家

    高山市上岡本町/居酒屋

    4.1 8件

    ランチ限定の「にぎわい膳」は以前は20食でしたが、「限定10食にぎわい膳」になっていました...by w-masaさん

  • chayhianさんの楽房 洋 HIROへの投稿写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    楽房 洋 HIRO

    高山市上岡本町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.3 3件

    煮込みトロ玉ハンバーグ、これは美味しかったです。高山には、いろいろグルメチャレンジしたい店...by 山ちゃんさん

飛騨の里周辺で開催されるイベント

  • 飛騨高山雛まつりの写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    飛騨高山雛まつり

    高山市大新町

    2025年03月01日〜2025年04月03日

    0.0 0件

    雪国で春の訪れが遅い飛騨地方では、ひと月遅れの4月3日に雛まつりが行われます。飛騨の里などの...

  • 城山公園(高山城跡)の桜の写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    城山公園(高山城跡)の桜

    高山市城山

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    城山公園では例年4月中旬になると、ソメイヨシノなど約700本が美しく開花します。高山城跡に整備...

  • 桜野公園の桜の写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約8.2km

    桜野公園の桜

    高山市国府町広瀬町

    2025年04月10日〜30日

    0.0 0件

    飛騨地方の桜の名所として、人々に親しまれている桜野公園では、例年4月中旬から下旬にかけて、...

  • 荘川桜の開花の写真1

    飛騨の里からの目安距離
    約27.1km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

飛騨の里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.