竹鼻別院のフジ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹鼻別院のフジ
所在地を確認する

満開の藤、見頃です。

満開でした。

太い幹からのびる枝

説明看板
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竹鼻別院のフジについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:4月〜5月 |
---|---|
所在地 |
〒501-6241
岐阜県羽島市竹鼻町2803-1
地図
058-392-2379 |
交通アクセス | (1)羽島市役所前駅から徒歩で5分 |
竹鼻別院のフジのクチコミ
-
300年以上生きてきた!
シーズンオフですが、有名なフジと聞いていたので、仕事帰りに寄ってみました。樹齢300年以上で、花が咲いていない枝や幹からも生命の力強さを感じますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
藤の花が見頃です。
羽島市役所駐車場に車を止め(無料)昔の商店街を案内看板に従ってのんびり歩くこと10分くらいで着きました。ゴールデンウイークでしたが、人も多くなく満開の藤を、藤棚下のベンチでゆっくり鑑賞できました。藤棚は小さいですが花房が長く、花付きも良いので、見ごたえありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 15
-
藤が綺麗
お祭りの時期に自転車に乗って行きました。藤棚の下にベンチがあるので、そこに座って(上からの虫は気になりましたが…)のんびりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 5
竹鼻別院のフジの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹鼻別院のフジ(タケハナベツインノフジ) |
---|---|
所在地 |
〒501-6241 岐阜県羽島市竹鼻町2803-1
|
交通アクセス | (1)羽島市役所前駅から徒歩で5分 |
営業期間 | その他:4月〜5月 |
料金 | 備考:無料 |
その他 | 植物:フジ 文化財:都道府県指定天然記念物 |
その他情報 | 時期:4月上旬〜5月上旬 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 058-322-2303 |
ホームページ | http://hashimakanko.jp/store/takehanabetsuin/ |
最近の編集者 |
|
竹鼻別院のフジに関するよくある質問
-
- 竹鼻別院のフジの営業時間/期間は?
-
- その他:4月〜5月
-
- 竹鼻別院のフジの交通アクセスは?
-
- (1)羽島市役所前駅から徒歩で5分
-
- 竹鼻別院のフジ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竹鼻別院 - 約3m (徒歩約1分)
- 羽島市歴史民俗資料館・羽島市映画資料館 - 約130m (徒歩約2分)
- 薩摩工事義歿者竹中伝六喜伯の墓 - 約30m (徒歩約1分)
- ぐるっと羽島(はしま観光交流センター) - 約130m (徒歩約2分)
-
- 竹鼻別院のフジの年齢層は?
-
- 竹鼻別院のフジの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 竹鼻別院のフジの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 竹鼻別院のフジの子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竹鼻別院のフジの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 29%
- 普通 14%
- やや混雑 43%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 50%
- 40代 13%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 75%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%